先日の日曜日に、5歳になるわがままな孫娘が泊まりに来た。
そして昨日、またやって来た(いつも砂糖より甘いババが迎え)。
やって来ると「明日、花回廊へ連れて行って」と言う。
ネットで調べると、明日、朝10時には確実に雨。
蝶は無理だけど、花を写せればと連れて行くことにした。
8時に家を出て、米子に着く頃には雨がポツリポツリと。
案の定、傘をさしてアジサイを写し
背中が濡れたのでドームに入り
3人でアイスクリームを食べた。
2人は園内の電車に乗り、その間中の花を写して
11時過ぎに花回廊を出た。
帰り際、沢山の園児たちがやって来たが、
保育所を休んだわが孫は、ババの後ろに隠れて
園児たちが過ぎて行くのを見ていた。
こちらも今紫陽花が盛りに咲いています。
素敵な作品ですね。
お孫ちやんへの愛情が伝わってきます。
私は孫が一人です、小さい時の孫が
懐かしく思い出されます。
今は中学二年になりメールのやり取り
しています、孫は可愛いものですね。(^_-)-☆
良いと思って作ったのに、全体に暗すぎました。
>お孫ちやんへの愛情が伝わってきます。
いやいや、大変なんですよ(笑)。
外へ出れば多少はおとなしくなるかと・・・。
1番上の孫は、同じく中2です。
孫は苦手です、躾?が厳しいと家内に叱られていま~す(笑)。
コメントありがとうございました。