ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

多摩川台公園から宝来公園まで

2024-02-10 17:00:00 | 日記

多摩川台公園まで散歩 中原街道は3連休にもかかわらず 上下線とも意外に流れていなかった。

公園に到着 散歩する人は疎ら アジサイは枯れているがあと3~4か月もすれば見頃になる。

 

野草園はいつも綺麗な花畑がある それに比べ水生植物園はスイレンなども枯れたままで見所無し。

 

今日はかなり霞がかった空で 富士山スポットからは 丹沢山系も富士山も全く見えず。

多摩川の清流?と武蔵小杉高層ビル群を押さえる 夏場は葉が茂り この風景は見えない。

 

古墳群の横を通り 広場公園へ 朝から親子連れで賑わっている。



坂を下りて 宝来公園へ 池には数羽のカモがいるだけ 階段を上り梅林へ 紅梅白梅とも今が見頃。

公園に来る人は皆 ここの梅林を眺めてから 他の場所に移動してゆく。

 

公園入口から見た 田園調布イチョウ並木 やはり落葉したイチョウ並木は何か寂し気な。

新緑 紅葉の時期以外はほとんど来ないので 道が長く 広く感じる。

 

 

今日の1枚 CSH895 シャンハイ・エアー


シャンハイ発羽田行き 

B737-89P

南風運用 C滑走路着陸機(15時40分撮影)

3時まで北風運用だったのに 3時過ぎから南風運用に切り替わった 180度方向が違う。

久々の南風運用 シャンハイエアーの撮影は初めて C滑走路着陸機でB737だと機体が小さく遠い。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐伯山緑地 | トップ | 源平咲きを確認 蘇峰公園再訪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事