散歩でたまに通る道 塀だけで空き地だと思っていた場所 グーグルマップで見ると墓地だった。
お寺も近くに在ったが分からない 墓地の周りの道を歩いて お寺発見 山門小さく住宅地に囲まれている。
山門入り口から本堂が見える 決して大きなお寺とは言えない もう一つの小さな山門が在る。
周りは植木の手入れが良く 雑草 落ち葉など全く見当たらない 本堂の周りやお寺全体が日本庭園を思い起こす。
奥に在る 墓地に行って見た お寺の敷地の2/3ぐらいある 墓地の周りに樹木が1本もないのが残念。
これだけ植木の奇麗なお寺なのに 墓地も緑が在れば文句なしのお寺だと思う。
今まで回った近所のお寺では一番綺麗でまとまっている 新緑の季節か秋の紅葉時には再訪したい。
今日の1枚 イエローハイビスカス
散歩途中に咲いていたハイビスカス 黄色 中のオレンジ オシベメシベが目立っていた花を撮影してみた。
今日のもう1枚 JAL572 ドリームエクスプレス デズニーリゾート40周年 ペイント機
帯広発羽田行き B767-346(ER)。
A滑走路着陸機 6月9日から就航(15時25分撮影)。
7月20日撮影機はデズニー100周年記念ペイント号です 機種は同じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます