ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

山茶花の生垣

2022-12-21 20:38:35 | 日記

近所を散歩中 山茶花の生垣が在る 10月ころから咲き始め 今が満開かな?。

山茶花は 咲いては散りの繰り返しなので 何時が満開かはその人の見方によって違う。

ここはピンク1色 赤 白の木も在るが ちょっと濃いめのピンクが 葉の緑と相まって美しい。

よく間違えられる椿との違い

山茶花: 開花時期 10~12月  

     花びらが落ちる  

       山茶花は平面的  

     葉の葉脈が黒い  

     葉のふちの鋸歯がギザギザ

 

椿:   開花時期 12~4月    

     花首から落ちる 

     椿の花は筒状

     葉の葉脈がクリア  

     鋸歯が山茶花に比べ滑らか

 

等が上げられます。

ここの生垣は蕾が多く まだまだ咲いていそうです。

山茶花と椿の咲いている時期を通算すると 約半年みられることになる ツバキ科は生命力が強い。

 

 

今日の富士山方面

いつもの富士山スポットへ 残念ながら丹沢山系は見えたが イオンの赤い看板上に見える富士山 今日はお休みのようで・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は見たまんまを収める

2022-12-20 16:30:00 | 日記

昨日に続き快晴 どうしても富士山撮影スポットに脚が動いてしまう 昨日と違うのは撮影時間帯ぐらいなんだけど。

雪の量も変わっていないような 今年は雪が少なめ 左側(南側)は地面が見える この時期真っ白になるのだが。

軽飛行機の音がする カメラで追ってみると 羽田を離陸した飛行機と平行飛行 といっても数Kmは離れている。

高台に上り 東京湾方面を見ると 手前の水道局の給水塔 少し見える煙突から水蒸気(東扇島火力発電所) その右に本門寺五重の塔の相隣が見える。

ピーピーの鳴き声 ヒヨドリ が近くの木に止まる 四羽集団で鳴いている 四羽で鳴かれると流石に五月蠅く感じる。

屋根の雪止めが黒光りしている 大雪が降ることは滅多にないが 今年は雪が多そう でも活躍してほしくないな。

アンテナにカラスが止まっていたがすぐに飛び立つ カラスとアンテナより 銀光のアンテナが絵になった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山と鳥さん達

2022-12-19 18:12:03 | 日記

今朝は冷え込みました 雲一つない天気 当然富士山もクッキリ見える 早いうちに富士山撮影。

7時半頃

近所の富士山スポットを回りました 今回は雪谷地区の坂から撮影です。

9時頃

住宅街 丹沢山系 富士山 の構図は何処も同じですが 手前の住宅街に立つビル マンションが1年毎に変わっている。

低層ビルなら良いが 高層マンションが建つと折角の眺望が台無しになる 高層ビルは建てないでおくれ。

陸橋から 富士山と池上線 以前は高いビルが無く 丹沢山系がつらなっているのが見えた。

昼前には 富士山に雲がかかり始め 山頂は見えなくなってきた 1日中ハッキリ見える富士山はなかなか見られない。   

 

 

 

富士山撮影中に 電線にヤマバトが止まる ツガイで少し離れて止まる 独特な鳴き声 仲がいいな~。

公園に移動 木の間から ゴイサギ 発見 今日は朝から飛翔していたがこれから就寝かな?。

アオサギ君は相変わらず動かず 毛繕いばかり 少し離れた場所にコサギ 水面に葉が落ちていなければ 鏡面反射バッチリだったのに。

鳴き声から シジュウカラ が近くにいるが見つけられない 飛んできて止まった所を捉える。

一般的に 小さな鳥は動きが早い ジョウビタキの様にポーズをとってくれる小鳥は少ない。

ジョウビタキも カワセミも遭遇せず 公園に寄ったときだけの観察ですから気ままに行きましょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東玉川神社を訪問

2022-12-18 16:30:00 | 日記

東急東横線田園調布駅から15分 東急池上線雪が谷大塚駅から10分ぐらい 陸の孤島に在る神社(神社近くにバスは在る)。

駐在所の隣に在り守りは完璧? 広くはない神社だが高い木が多く どの木が御神木かは不明。

入口から参道の正面ではなく 少しずれた位置に社殿がある 世田谷区登録有形文化財になっている。

向拝(社殿の屋根の中央が前方に張り出した部分)の天井板には 「火焔龍神像」が水墨で書かれている。

あたりを祓う高位尊厳とすさまじさが火焔となって 立ち昇り邪悪を祓う姿を表現した とある。

板に描かれているので墨が薄くなってきている 龍のうろこの部分も一筆書きなのでしょうか 目の保養になりました。

社殿の横に細い参道があり 突き当りに 赤い鳥居と小さな祠 神社の中にまた神社 これって結構見掛ける。

神楽殿の広場は駐車場になっている これも都会でよく見かける風景 小さな神社なのでしょうがないのかな。

 

帰宅時 信号待ちしていると サンタの集団 帽子だけ被り格好はジョギングスタイル。

横断歩道を小走りに去って行った さて午前中からこの格好で何者だ?同好会 クラブ・・・ まあどうでもいっか。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上駅前と本門寺散歩

2022-12-17 16:30:00 | 日記

池上駅前を散歩 商店街は先月と変わっていない と言うかボンヤリ歩いていたので 気が付かなかっただけなのか?。

エトモ池上の5階で一休み 羽田から離陸する飛行機や 池上線を撮影 遠くに本門寺の五重の塔が見える。

駅から参道を歩き 本門寺へ向かう この階段を見上げると ここを上がるか遠回りして池上会館のエレベーターで上がるか思案橋。

無料のジムだと思い 階段を上る 以前は休みなしで登れたが 最近は一休みしないと登れない。

石の階段で 凸凹 奥行きがない まあ健康の為 注意力UPを念頭に登ってきました。

階段の説明書きがあり 加藤清正の寄進により造営され 96段あるようです 400年前の階段。

大堂に参拝する人も この寒さで少ない 後10日もすれば除夜の鐘や年始客でごった返すことでしょう。

下りは階段つながりで 大坊坂の階段を降りる ここは整備された階段なので歩きやすい。

階段途中に 池上本門寺多宝塔 が見えます 内外とも漆塗りで中には 日蓮上人の 水晶念珠 を奉安している。

数年前に 御会式の時に開門され 中に金ぴかの 多宝塔のミニチュアが鎮座されていました。

階段を下りて 大坊本行寺を参拝し 帰宅の途に就きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル1本不足で・・・

2022-12-16 16:35:00 | 日記

今週の日曜日 某薬局チェーン店のチラシに 栄養ドリンクがサンプル2本付でかなり安く販売されている。

いざと言うときに買っておいても良いだろう と思い購入 家に帰りよく見るとサンプルが1本しかない。

チラシを確かめると サンプル2本付 で間違いない ちょっと納得がゆかないので早々TEL入れると。

大変申し訳ない 取りに来られるか とのことで遠いので どうにかならないかと聞くと。

郵送するので 住所 名前 電話番号 知らせてください ですぐに来るだろうと思ったら。

本日 無事到着 サンプルは不足の1本でなく2本 その他 フロス 乳酸菌 青汁 カルシウム顆粒 食物繊維等 各3個。

ちょっとした間違いで サンプル余計入れたり 郵送代出したり 大変ですな これでお客に逃げられるより安く済むのかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1か月ぶりの洗足池で鳥撮り

2022-12-15 16:56:01 | 日記

木の葉が大分落ち 草刈りも半分ぐらい進み 鳥を見つけやすくなったので 久しぶりに大砲を担いで鳥撮り挑戦。

今朝は冷え込んだが 風もなく快晴の天気 暖かくなってきた 鳥は最盛期よりはまだまだ少ないが 見通しが良くなって見つけやすい。 

 

オオバンとカモが並行して泳ぎ こりゃあバトルでも始まるのかと淡い期待を抱いたが そのまま別れて泳いでいった。

 

落葉した柿の木に ムクドリとオナガ オナガはマイペースで柿を食べていたが ムクドリは遠慮して移動していった。

数分後 ワカケホンセイインコが登場 お腹が空いていたのか脇目もせず食事中 一休みで顔を上げた時に1枚。

カモが高速で水面のエサを捕獲中 これから飛び立つぐらいの速さ エサは有りつけているのだろうか。

コサギが着地したのが 池の中の遊歩道 ゆっくり歩き 見ている人間を観察しているような。

カイツブリはマイペースで泳ぎ いつの間にか潜っている 潜る場所にエサがあるのが分かっているのかな。

前回と同じ松の木に ゴイサギ 今回は4羽見えたが 夜行性の鳥なので昼間は滅多に動かない。

シジュウカラが藪から出てきて 桜の木で一休み 数羽が一緒に行動 すぐに飛んで藪に戻った。

ユリカモメが飛び立つ瞬間と 泳いでいたカモメに急襲する場面 慌てて飛び立つカモメ 何で襲っているのか分からない。

柵の支柱に アオサギ 動いてくれているが 羽つくろいで忙しく 数分見ていたが顔は見せなかった 恥ずかしがりやさんかな。

 

 

鳥は前回とほぼ同じ種類だった オナガ シジュウカラを収められたのは収穫が有った。

カワセミは見つけられなかった 大砲を担いだカメラマンが居なかったので 何処かに移動したまんまかな?。

又 年末年始頃 再訪し カワセミか今まで見つけられなかった鳥が居たら UPしましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大森貝塚遺跡庭園を訪問

2022-12-14 16:35:00 | 日記

JR大森駅から 池上通り沿いに北に6~7分歩いた場所に 大森貝塚遺跡庭園 がある 開園は9時から4時まで。

1877年エドワーズ・モース博士が発掘 大森貝塚は「日本考古学発祥の地」と呼ばれている。

中央に丸い広場が在り 囲むように門型の柱が並び その奥に断層が見え貝が埋め込まれた部分が見える。

穴を掘った井戸のような場所に ここも貝塚跡が覗ける 縄文時代(約3000年前)の遺物とされる。

 

園内 右奥に大森貝塚の石碑 隣の京浜東北・東海道線からもこの石碑が見える ただし速度が出ているので一瞬。

園内にモミジはまだ見頃 モミジと電車と石碑を記念撮影 大森貝塚の碑昭和4年5月26日建碑。

園内を回ると モース博士の銅像 サングラスをかけているように見えますが 目がくぼんでいる影です。

 

中央の広場から 煙幕? ミスト噴水だった 夏は園児などには受けるだろうが 今の時期は寒々。

数本有るモミジ ここが一番見頃 全体が真っ赤に染まり 今年見たモミジでは一番赤かったかな。

大森と蒲田が合併して大田区になったのに この大森貝塚遺跡庭園の場所は品川区 隣が大田区だから まあいいか。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ買い替える

2022-12-13 16:35:00 | 日記

今のスマホを使い始めて約6年 使用するのはメールと地図 天気予報とニュースぐらい 電話はほとんど使わない。

ここ最近 アンドロイドが古く アップロードが出来ないアプリがある 容量もフルに近く 入らなくなった。

買い替えを思案中 充電する接点が不安定になり コードに圧を掛けないと 充電出来ない。

こりゃあ 早く買い替えろよと今のスマホが悲鳴を上げているのかな 早々 機種選び。

あれもこれもいらない 電話 メール と気に入ったアプリを入れられれば十分 ゲームはしないし カメラもいらない。

容量が多く 駆動バッテリーが長持ち まあ5Gで早く処理したい 後は値段が安ければ尚良し。

 

ショップに行く 機種は決めていたので 手続きと説明 使い方やアプリの操作方法 この説明が長く2時間弱。

充電はされていたので アプリの移動 この際使わないアプリを見直し 最低限を入れる。

しかし付属のアプリが多く 何に使用するのかこれからじっくり検討。

ID パスワードを聞いてくるけど 覚えていないよ あ~あ進まない。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状・プリンター・インク

2022-12-12 16:35:00 | 日記

今年出す年賀状 昨年よりまた減りました 多い時は100枚以上出していたのに。

会社を離れ 先輩 同輩から連絡が無く また 親戚 友人が亡くなったり 年賀終いの連絡が来たり。

以前は裏も表も手書き 帰宅後夜の数時間費やし 書き上げるのに数日 最後のほうは字が乱れている。

今から45年前に発売された プリントゴッコ 父が発売日近くに購入し すぐに使用する。

デザインを決めてランプで焼き付け 色を考え専用インクを塗り 1枚づつプリント。

色写りしないように はがきを離して乾燥させる それから住所を書き込む でもかなり楽になった。

 

20数年前に パソコン・プリンターを導入 住所録ソフト(干支のデザイン付き)を購入。

これで裏面デザイン 表の住所もすべて出来る はがきは何枚重ねてもOK さらに楽になった。

裏面印刷の年賀はがきが発売されてから 味がない 心がこもっていないなど言われたが 今じゃ当たり前になった。

 

プリンターのインクが減っていたので 10月に量販店で値段を調べたら 1割引き この程度の値段と思っていた。

今月初めに 買いに行ったら定価販売 この時期売れるので強気の営業 ポイントがたまっていたので 数百円足して買えた。

以前 互換インクを購入して印刷したが 半年過ぎてから色が薄くなり プリンター故障。

インクが原因か 経年劣化かは不明ですが 大切な写真印刷するので 少々高くても純正品にしました。

年賀はがきぐらいなら 互換品でもいいかな でも1年後に見られて色が薄く読めなかったら悲惨。

 

これで今年の仕事が一つ終わり あとは大掃除を少しづつ片付けていきましょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする