3人ともやっていることは変わりません。でも意識が違うのです

2021-05-19 21:30:42 | エピソード

3人の職人に質問した。

今あなたは何をしているんですか。

一人目の大工は言った。
見ればわかるでしょう壁を作っているんです。

もう一人の人は言った。
学校を作っているんです。

三人目の大工が言った。
僕はここに子供達の夢を作っているんです。子供たちの大きな夢が集まる学校を作っているんですよ。

3人ともやっていることは変わりません。
でも意識が違うのです。


ビルの建設現場でセメントを流し込んでいる3人の作業員に質問をするレポーターの話がある。

あなたは今何をしているのですか。
一人目の作業員は食い扶持を稼いでいるんだよとつぶやいた。

同じ質問に対して二人目の作業員はレポーターの方を振り返りながらこういった。

何をしているかだってコンクリートを流し込んでいるのさ。

3人目の作業員に目をやると彼が楽しそうに口笛を吹きながら仕事をしているのにリポーターは気がついた。

あなたは今何をしているんですかと尋ねると3番目の作業員は仕事を手を休め弾んだ声でこう答えた。

ホームレスのためにためのシェルターを作っているのさ。

その作業員は手をきれいに拭いて説明を始めたほらここにはキッチンを作るんだ。
それからこっちは女性用の寝室でここは・・・

3人ともしている仕事は同じだ。しかし3人目の作業員だけは全体像を思い描くことによって仕事にやりがいを見出している。


人生のあらゆる局面で心構えが及ぼす影響は大きい

2021-05-19 21:26:37 | エピソード
経済誌フォーチュンによる世界企業上位500社への調査では、調査の対象となった役員の実に94%が成功は自らの心構えに負うところが大きいと答えている。

このような調査からも大きな成果を上げるには積極的な心構えが何よりも重要なことがわかる。
ビジネスで成功する能力に限らず人生のあらゆる局面で心構えが及ぼす影響は大きい。

以前ロンドンの病院で乳房切除手術を受けたがん患者を対象に行われた調査についての記事を読んだことがある。
47人の患者の追跡調査を実施したところ、癌の宣告を受けても前向きな心構えを持ち続けた人の10年生存率は10人中7人であった。一方、癌宣告を受けて悲観的になった人の10人に8人は、10年後には死亡していた

「夢を実現する戦略ノート」