
法事のため東京へ。基本的にいつもは新幹線なのですが、現地の移動などを考えて今回は車移動の方針にしました。首都高の運転、学生時代のドライブぶりで緊張。医クメン・たきいです。

今回は野球という名目で、義理の弟Mくんが仙台まで来てくれていたので、運転交代要員としても活躍してもらいました。ありがとう!
宮城県の南のお隣は福島県ですが、東西の横に長いイメージがありますよね。意外に南北の縦方向も長いので福島越えは大変なイメージです。
福島をこえて、那須塩原SAで休憩。最近の高速はベビー世帯向けのサービスも拡張されています。

ファミリートイレでばっちりオムツ交換して、

みんなで玉こん休憩。息子もミルクタイムで元気です。
四国旅行ぶりの長距離運転でしたが、自分たちの車なこともあって快適なドライブでした。レンタカーは粗悪なチャイルドシートでちょっと不安だったけど、今日は使い慣れている我が家のチャイルドシートだったので安心でした。帰り道はもちろん大型新人M君不在のため、夫婦2人の運転なのがちょっと心配ですが、元気に戻ろう!
(サービスエリアでついついいろいろ買っちゃう人(笑))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます