ひさしぶりに書きます。
今日、中学の東京都(とうきょうと)の大会がありました。
男子の準決勝(じゅんけっしょう)は延長戦(えんちょうせん)になり1点さのゲームだったそうです。
最後(さいご)の得点(とくてん)はフリースローを2ほんきめて逆転(ぎゃくてん)し、そのチームが優勝(ゆうしょう)したそうです。(せたがやくのチームです。すごい
)
フリースローの大切さがわかる試合(しあい)ですね。
最後(さいご)に決められる力はすごいですね!
みなさんも試合をきめるシュートが入るように1本、1本を集中(しゅうちゅう)してシュートもフリースローも練習(れんしゅう)してください。
すこしずつ、みんなにつたえたいことを書いていきますのでよろしく!
かんとく
今日、中学の東京都(とうきょうと)の大会がありました。
男子の準決勝(じゅんけっしょう)は延長戦(えんちょうせん)になり1点さのゲームだったそうです。
最後(さいご)の得点(とくてん)はフリースローを2ほんきめて逆転(ぎゃくてん)し、そのチームが優勝(ゆうしょう)したそうです。(せたがやくのチームです。すごい

フリースローの大切さがわかる試合(しあい)ですね。
最後(さいご)に決められる力はすごいですね!
みなさんも試合をきめるシュートが入るように1本、1本を集中(しゅうちゅう)してシュートもフリースローも練習(れんしゅう)してください。
すこしずつ、みんなにつたえたいことを書いていきますのでよろしく!
かんとく