11月23日日曜日、雪谷小学生にて、いるかクラブさん、リュンクス給田シューティングさんと、練習試合を行いました。

午前中は低学年試合でしたが、とても動きが良く、数年後がとても楽しみなダンクスバンビたちでした。
これで、リバウンドが取れるようになると、さらに得点を取れると思います。
今はまだ、誰かがシュートすると、みんながその場に立ちすくみ天を仰ぐので(笑)

落ちてくるボールを追いかけるようにしてリバウンドを取りにいくといいですね。

今後が楽しみな低学年ですね!
第6試合 中丸ダンクス男子 VS リュンクス(男子)
第1Q▷ 11-0
第2Q▷ 14-2
第3Q▷ 5-2
第4Q▷ 19-3
☆49-7
第7試合 中丸ダンクスVSリュンクス(女子)
第1Q▷ 7-12
第2Q▷ 4-6
第3Q▷14-14
第4Q▷13-14
★38-46
第8試合 中丸ダンクス VS いるかクラブ(男子)
第1Q▷ 29-0
第2Q▷ 18-0
第3Q▷ 12-2
第4Q▷ 18-2
☆77-4
第9試合 中丸ダンクス VS いるかクラブ(女子)
第1Q▷ 6-10
第2Q▷ 3-2
第3Q▷ 7-6
第4Q▷ 4-15
☆20-33
中丸ダンクス、本日も練習試合でした!
いるかクラブさんと、リュンクスさんです。
中丸ダンクスの男子は、低学年戦、高学年戦共に圧勝!!!!!!
勝てる試合でも、最後まで気を抜く手を抜く事無く、一生懸命に圧勝できたこと、本当に素晴らしい結果でした!
今日の高学年試合では、仲間で喜び合う姿も多く見られました。
チームプレーが出来た時、1人でシュートを決める何倍もの喜びがみんなの顔に出ていて、
こちらも嬉しい気持ちになります。
また、今日は新しいコーチも来てくださいました!!!!
「全員バスケでまだまだ勝てるよう頑張りましょう!」と言ってくださり、嬉しい限りです(^ ^)!
実は中丸ダンクスには保護者コーチもいます。
いつもお母さんにはギャングの子ども達も、お父さんコーチの言うことは、なぜか聞き入れます。
今や無くてはならないお父さんコーチの存在。
本当に感謝です。
さぁ!次は公式戦です!
この気持ちを忘れずに、みんなで勝ちに行こう!!!!!!!
頑張れダンクス!!
by kuroda

女子は残念でしたね。勝てる試合だったような気がしましたが、
シュートチャンスを、多々逃し点数が伸びず、残念な結果に。
リュンクスさんには、もしかしたら勝てる・・・?と図々しくも思って挑んだ今回の試合。
なぜそういう風に思ったのかというのも・・・
遡ること2年前。
27年度アベナリアで対戦した際、61対21でダンクス女子が大差で圧勝するという珍事態が起きたのです!
当時の女子もあまり勝ち試合を味わったことのないチームでしたが、
この日は圧勝だったため、その印象が強いわけです。
当時は、ヒトミ、ヒカリ率いるダンクス女子時代でした。
お互いその時の3、4年生が、今の5、6年に成長し、今回対決したわけです。
ダンクスだって、2年間で大きく成長してきたはずなのに・・・
あの時のちびっこだった選手たちがいまやバンバンシュートをうってくる。
2年の歳月が・・・試合をひっくり返した。。。
ヒトミ、ヒカリごめん・・・
今回は負けてしまったよ
中丸女子、今度また、試合をひっくり返そう!

まだまだ成長できるから、あきらめることなく頑張ろうね!
いつかまた試合を出来るを楽しみに頑張って、楽しみにしています(*˘︶˘*).。.:*♡


午前中は低学年試合でしたが、とても動きが良く、数年後がとても楽しみなダンクスバンビたちでした。
これで、リバウンドが取れるようになると、さらに得点を取れると思います。
今はまだ、誰かがシュートすると、みんながその場に立ちすくみ天を仰ぐので(笑)

落ちてくるボールを追いかけるようにしてリバウンドを取りにいくといいですね。

今後が楽しみな低学年ですね!
第6試合 中丸ダンクス男子 VS リュンクス(男子)
第1Q▷ 11-0
第2Q▷ 14-2
第3Q▷ 5-2
第4Q▷ 19-3
☆49-7
第7試合 中丸ダンクスVSリュンクス(女子)
第1Q▷ 7-12
第2Q▷ 4-6
第3Q▷14-14
第4Q▷13-14
★38-46
第8試合 中丸ダンクス VS いるかクラブ(男子)
第1Q▷ 29-0
第2Q▷ 18-0
第3Q▷ 12-2
第4Q▷ 18-2
☆77-4
第9試合 中丸ダンクス VS いるかクラブ(女子)
第1Q▷ 6-10
第2Q▷ 3-2
第3Q▷ 7-6
第4Q▷ 4-15
☆20-33
中丸ダンクス、本日も練習試合でした!
いるかクラブさんと、リュンクスさんです。
中丸ダンクスの男子は、低学年戦、高学年戦共に圧勝!!!!!!
勝てる試合でも、最後まで気を抜く手を抜く事無く、一生懸命に圧勝できたこと、本当に素晴らしい結果でした!
今日の高学年試合では、仲間で喜び合う姿も多く見られました。
チームプレーが出来た時、1人でシュートを決める何倍もの喜びがみんなの顔に出ていて、
こちらも嬉しい気持ちになります。
また、今日は新しいコーチも来てくださいました!!!!
「全員バスケでまだまだ勝てるよう頑張りましょう!」と言ってくださり、嬉しい限りです(^ ^)!
実は中丸ダンクスには保護者コーチもいます。
いつもお母さんにはギャングの子ども達も、お父さんコーチの言うことは、なぜか聞き入れます。
今や無くてはならないお父さんコーチの存在。
本当に感謝です。
さぁ!次は公式戦です!
この気持ちを忘れずに、みんなで勝ちに行こう!!!!!!!
頑張れダンクス!!
by kuroda

女子は残念でしたね。勝てる試合だったような気がしましたが、
シュートチャンスを、多々逃し点数が伸びず、残念な結果に。
リュンクスさんには、もしかしたら勝てる・・・?と図々しくも思って挑んだ今回の試合。
なぜそういう風に思ったのかというのも・・・
遡ること2年前。
27年度アベナリアで対戦した際、61対21でダンクス女子が大差で圧勝するという珍事態が起きたのです!
当時の女子もあまり勝ち試合を味わったことのないチームでしたが、
この日は圧勝だったため、その印象が強いわけです。
当時は、ヒトミ、ヒカリ率いるダンクス女子時代でした。
お互いその時の3、4年生が、今の5、6年に成長し、今回対決したわけです。
ダンクスだって、2年間で大きく成長してきたはずなのに・・・
あの時のちびっこだった選手たちがいまやバンバンシュートをうってくる。
2年の歳月が・・・試合をひっくり返した。。。
ヒトミ、ヒカリごめん・・・
今回は負けてしまったよ
中丸女子、今度また、試合をひっくり返そう!

まだまだ成長できるから、あきらめることなく頑張ろうね!
いつかまた試合を出来るを楽しみに頑張って、楽しみにしています(*˘︶˘*).。.:*♡
