不等号ナンプレ宣伝隊

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

異星人、一瞬の隙を見逃さず

2022-06-17 23:51:00 | 日記

棋聖戦の第2局を藤井棋聖が制して対戦成績を1勝1敗のタイにしたんだが、

2日も前のことなのに、リアルタイムで見ていたこともあって、改めて

少しふれておこうと思って、遅ればせながら一筆。

解説の先生方は先手玉の退路を封じた☖9三銀と飛車の横効きを断ち切る

☖4八歩を取り上げているが、☗3二金と王手飛車をくらったのに、清算を避け

☖1三玉と飛車を見捨てた1手とか、もう少し遡って、☖6六歩☗6二香成と

☗3二金を誘発する狙いがあったんじゃないかと思われる金の取り合いに

誘いこんだほうが勝因だったんじゃないかと思えてきた。

☗3二金☖1三玉の次の一手、☗3一金と攻め駒を補充させた直後の☖9三銀で

形勢評価値が一気に藤井棋聖に傾いた。挑戦者永瀬王座をものの見事にハメて

しまった格好だ。最強の攻め駒の飛車がタダなら、そりゃ誰だってとりますよ、

一手攻めが手ぬるくなるけどね。それも読んでたんだろうなあ、見事に罠に

ハマったわい、ここぞ、とばかりに、やがては将棋の教科書に載りそうな

退路封鎖の手本☖9三銀。さらに金の取合いのもう少し前、☖8一飛をいじめた

☗8六香を☖8五歩☗同香とした些細な手が、後に9三の銀を取った桂馬の

進路を塞ぐ意図をもって指されていたんだったら、こりゃやっぱり異星人です、

はい。