ご無沙汰しております
先日の土曜日は、Mチームさん との練習試合でした。
リーグ戦ではありませんが、今度の水曜日には試合があります。
それに向けての調整を兼ねた練習試合でもあったのですが、正直内容の方はあまり記憶にございません
何故かと言うと、審判の事で頭が一杯だったから・・・
私たち家庭婦人は、チームの中から審判員を出し、相互に審判をします。
先日の木曜日にも審判講習会があり、ふじさん や Tちゃん も初の講習会デビュー
私 こばこ も何度かこの講習会に通い、一応は審判資格を習得しました。
しかし以前にも書いた通り、まだまだ未熟な なんちゃって審判員
ちょうど Mチームさん も、今回の練習試合を機会に審判の練習をされていたので、わたしもついでに副審の勉強をさせていただきました。
で、やはり普段見ているのとやるのとでは大違い。
アタフタするばかりで、全く笛を吹くことが出来ませんでした
今回はゲーム中の副審の練習をしたのみですが、実際の試合の中では、ゲームを始めるまでや、ゲームとゲームの間にも色々な作業があります。
なので本番までに、もう一度ちゃんと復習しておきます。
烏帽子クラブの皆様も、本番当日最高のプレーが出来るよう、イメージトレーニングをお忘れなく
くれぐれもケガのないよう、楽しくがんばりましょうね~

先日の土曜日は、Mチームさん との練習試合でした。
リーグ戦ではありませんが、今度の水曜日には試合があります。
それに向けての調整を兼ねた練習試合でもあったのですが、正直内容の方はあまり記憶にございません

何故かと言うと、審判の事で頭が一杯だったから・・・

私たち家庭婦人は、チームの中から審判員を出し、相互に審判をします。
先日の木曜日にも審判講習会があり、ふじさん や Tちゃん も初の講習会デビュー

私 こばこ も何度かこの講習会に通い、一応は審判資格を習得しました。
しかし以前にも書いた通り、まだまだ未熟な なんちゃって審判員

ちょうど Mチームさん も、今回の練習試合を機会に審判の練習をされていたので、わたしもついでに副審の勉強をさせていただきました。
で、やはり普段見ているのとやるのとでは大違い。
アタフタするばかりで、全く笛を吹くことが出来ませんでした

今回はゲーム中の副審の練習をしたのみですが、実際の試合の中では、ゲームを始めるまでや、ゲームとゲームの間にも色々な作業があります。
なので本番までに、もう一度ちゃんと復習しておきます。
烏帽子クラブの皆様も、本番当日最高のプレーが出来るよう、イメージトレーニングをお忘れなく

くれぐれもケガのないよう、楽しくがんばりましょうね~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます