烏帽子クラブ ~ママ達のバレーボール日記~

一緒にバレーボールしませんか?神戸市灘区烏帽子中学校区の主婦からなる9人制皮バレーボールチームです。

春季市リーグ戦

2014-06-12 13:27:08 | 日記
10(火)は、春季市リーグ戦でした。

県のリーグ戦同様、上のランク目指して頑張ったのですが、結果は1勝1敗。

どちらも接戦で、1試合目なんかは、2セットとも(私の記憶が正しければ・・・)22-24の激戦

相変わらず、あと1歩のところで勝利を逃してしまいました・・・

内容は、そんなに悪くなかったと思います。

レシーバーもよく繋いでいたし アタッカーも各々点に繋がっていたし セッターも全てのアタッカーを上手く使い分けていたし

ただ、サーブミスが多かったです。

そういう私も、2本のサーブをミスしてしまいました

もちろん、烏帽子クラブの掟(?)に従い、¥500X2 の罰金を支払いました

2試合目は、miffyママさん のお友達と、Hっし~ のお姉さま所属のチームさんと対戦。

ちょっと不思議な状況(?)の中、楽しみながらも真剣にいざ勝負

結果は2-1で勝利

しかし、他のチームの勝利数とセット数から、烏帽子クラブは残念ながら1つランクを落としてしまいました

お友達&お姉さまの所属するチームさんは、セット数により1つランクが上がったようです。

勝ったチームがランクを下げて、負けたチームがランクを上げるという事もあるんです。

今までも何度か同じ状況を経験して来ました。

悔しいですね~

1点の重みを痛感します

個人的には、体力不足も反省

結果、集中力が欠けて小さなミスが増え、失点に繋がってしまった場面も・・・

これからは、ミスを減らして精度を上げていきたいと思います

こういう時、いつも助かるのがベンチからの声

相手チームの穴を教えて頂いたり フォームの崩れを直して頂いたり 時には・・いや、常に(?)笑い(?)を提供して頂いたり

本当にいつも嬉しい助けです ありがとうございます

さあ皆様切り替えも大事です

次の試合の勝利目指して、皆で力を合わせて練習頑張りましょうね~ 


  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-06-13 01:04:41
初めてコメントします、遅れていきましたNモです。
皆さんお疲れ様でした

体調不良だったとはいえ、こばこさん同様私も体力のなさを痛感しました。
こばこさん、とりあえず秋まで一緒に頑張りませんか
一人だとついついさぼってしまいそうなんで

こばこさんも書いてますがランクを上げたチームとの差が2ランクと思うと
悔しくて仕方がありませーーーーん

気持ちは秋にむかってます。
私の課題
①オーバーをはじく練習を一から⇒ 次につながるよう自 分の頭上にあげられるようになる。

②ラストボールを全て打って返す。

③セッターに正確にチャンスボールを返す。

④体力をつける

まだまだいっぱいありますが、よくばっても全部中途半端になるのでここまでにしておきます

公言しておくと皆さんに指摘していただけるのでここに宣言させていただきました

秋の大会まで後3ヶ月切っていますので練習できる日を1日1日大切にして少しでもレベルアップできるように頑張りたいと思います

もし、もし、もし、3ヶ月後変わっていなかったらすみません

そしていきなり土曜日キャンプでお休みします。すみません

水曜日から頑張りますのでよろしくお願いします
返信する
Nモ さん へ (こばこ)
2014-06-19 08:28:06
初コメントありがとう
早速、試合の反省点をふまえた練習を頑張りました。
練習の成果をすぐに出すのは、なかなか難しいところですが、頑張ろうという気持ちも大事
秋には皆でジャンピングハイタッチが出来るよう頑張りましょう
返信する

コメントを投稿