2月12(水)東京大衆歌謡楽団の皆さんは、道明寺天満宮で、奉納演奏会を行いました。途中から雨模様となりましたが、観衆の皆さんを気遣いながら、無事に奉納演奏を終了しました。(YouTube観覧)
元々、大阪は二十歳台の時に「大阪万博」に訪れただけで、全く不案内でした。演奏の途中で雄次郎さんが、「少し先に行った所に野崎観音が有り、5月4日に演奏会を行います」と話していました。「えっ」と思い地図を調べて見ました。すると、道明寺天満宮から野崎観音までは、1時間前後で行ける(?)距離だと分かりました。
それから、個人的な事になりますが、この地域や町の名前に、やたらと「河内」(かわち)と出てくるのが、少し嬉しいのです。私の名字が「河内」(かわうち)で、先祖は、大阪にルーツが有るのかも知れないのです。いつかその地を訪れたいものです。
(掲載途中です)
最新の画像[もっと見る]
-
2020年5月11日 鹿児島テレビ制作DVD 「東京大衆歌謡楽団~令和に昭和を歌い継ぐ」。 5年前
-
2020年5月2日 東京大衆歌謡楽団さんから「勇気の塊」が、いっぱい届きました。 5年前
-
2020年4月24日 東京大衆歌謡楽団さんらしい、律儀な便りが届きました。 5年前
-
2020年4月14日 東京大衆歌謡楽団「オンラインCD販売」のサイトがUPしました。 5年前
-
2020年4月2日 「友の会・会報 NO.3」と、「活動支援」の報。 5年前
-
2020年3月12日 「かよい船」と、「たすけ船」と、「まよい船」。 5年前
-
2020年2月2日 「2」が四つも並んだ縁起の良い日に甦る、演奏と歌声。 5年前
-
2020年2月2日 「2」が四つも並んだ縁起の良い日に甦る、演奏と歌声。 5年前
-
2020年1月30日 東京大衆歌謡楽団の演奏曲と、深夜に目覚めてラッキー。 5年前
-
2020年1月20日 東京大衆歌謡楽団、復活の「浅草神社 廿日戎」で、奉納演奏。 5年前