小さな幸せみいつけた

前向きな金太郎あめのような生き方を目指しております(^^♪

秋の観光バス旅行 その2 お昼ご飯は民宿 名駒にて その後は村上海賊ミュージアムへ♪

2024年11月15日 | 旅行.お出かけ








ゆで卵が添えてあるのはなぜ?

このあたりでは海産物はいくらでもとれるけれど 玉子は貴重でご馳走だったのだそう。
その名残りが この水軍焼きの茹で玉子の由来だそうです。







大山祇神社での参拝を終えたあとは
またまたバスに乗り 大島の南に位置する民宿名駒にて
話題の水軍焼きランチをいただきに行きました。

昼食を済ませたあとは バスに乗り
村上海賊ミュージアムへ。
20分ほどで到着しました。







FC今治選手のサイン旗と寄せ書き

今治のゆるキャラ バリーさんの海賊
姿

記念撮影をしてスタンプラリーも完成しました。

楽しく盛りだくさんのミュージアム❣️

ここの入館料がたったの250円とは驚くばかり😱

村上海賊…
かつては 村上水軍と言っていましたが 、ガイドさんによると 水軍というと戦争の悪いイメージがあるので 海賊と名変されたそう。

私から言わせていただくと 海賊って言うほうが 悪いイメージを抱きますけどね💦💦


2024-11-10


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。