春らしく暖かいのは今日まででグッと冷え込むみたいです。
最近、夜になると風が強い感じがします。
2017年のベストオーダーの中での最年長、殊勲賞のミーサさんです。
還暦過ぎてもパワー溢れるミーサさんの打撃成績。
23打席 19打数 6得点 12安打 二塁打1 三塁打0 0本塁打 7打点
打率.632 出塁率.682 長打率.684 OPS1.366 得点圏打率.417 生還率.400
9試合に出場しましたが、夏場以降は負傷のため代打での出場。
開幕戦と最終戦のヒカリとの対決では大活躍でした。
打順別の成績
4番 1試合 2打数 1安打 0打点 打率.500 出塁率.500 得点圏.000
5番 4試合 13打数 11安打 5打点 打率.846 出塁率.857 得点圏.833
6番 2試合 3打数 0安打 2打点 打率.000 出塁率.250 得点圏.000
8番 1試合 2打数 0安打 0打点 打率.000 出塁率.500 得点圏.000
守備別の成績
一塁 4試合 11打数 6安打 0本 5打点 打率 .545 出塁率 .615 得点圏.375
二塁 1試合 4打数 4安打 0本 2打点 打率1.000 出塁率1.000 得点圏1.000
三塁 1試合 2打数 1安打 0本 0打点 打率 .500 出塁率 .500 得点圏.500
代打 2試合 2打数 1安打 0本 0打点 打率 .500 出塁率 .667 得点圏.000
やはり5番セカンドで出場した開幕戦での先制タイムリー、
これが優勝を大きく引き寄せた一打でした!
(正確には連敗地獄を脱出させる希望の一打でした)
☆対戦チーム別成績
上新田 打率.571 0打点 出塁 .666 長打 .571 得点圏 .000
大利根 打率.000 2打点 出塁 .000 長打 .000 得点圏 .000
東箱田 打率.000 0打点 出塁 .500 長打 .000 得点圏 .000
ヒカリ 打率1.000 2打点 出塁1.000 長打1.000 得点圏1.000
トーカ 打率.750 3打点 出塁 .750 長打 .750 得点圏 .750
◆ホーム・ビジター別成績
H 打率.625 4打点 出塁.625 長打.625 得点圏.333
V 打率.636 3打点 出塁.714 長打.636 得点圏.500
★試合会場別成績
東中 打率.667 4打点 出塁.667 長打.667 得点圏.333
東小 打率.000 0打点 出塁.500 長打.000 得点圏.000
大利 打率.750 3打点 出塁.750 長打.750 得点圏.750
新田 打率.600 0打点 出塁.714 長打.600 得点圏.000
6番として紹介してますが、クラッチヒッターぶりを発揮する5番打者が最適かと。
ボンバーさんとどちらが5番打者として活躍してもらえるのでしょうか。
今季も年齢を感じさせない、鋭い打球をたくさんみたいですね。
期待してますよ~
最近、夜になると風が強い感じがします。
2017年のベストオーダーの中での最年長、殊勲賞のミーサさんです。
還暦過ぎてもパワー溢れるミーサさんの打撃成績。
23打席 19打数 6得点 12安打 二塁打1 三塁打0 0本塁打 7打点
打率.632 出塁率.682 長打率.684 OPS1.366 得点圏打率.417 生還率.400
9試合に出場しましたが、夏場以降は負傷のため代打での出場。
開幕戦と最終戦のヒカリとの対決では大活躍でした。
打順別の成績
4番 1試合 2打数 1安打 0打点 打率.500 出塁率.500 得点圏.000
5番 4試合 13打数 11安打 5打点 打率.846 出塁率.857 得点圏.833
6番 2試合 3打数 0安打 2打点 打率.000 出塁率.250 得点圏.000
8番 1試合 2打数 0安打 0打点 打率.000 出塁率.500 得点圏.000
守備別の成績
一塁 4試合 11打数 6安打 0本 5打点 打率 .545 出塁率 .615 得点圏.375
二塁 1試合 4打数 4安打 0本 2打点 打率1.000 出塁率1.000 得点圏1.000
三塁 1試合 2打数 1安打 0本 0打点 打率 .500 出塁率 .500 得点圏.500
代打 2試合 2打数 1安打 0本 0打点 打率 .500 出塁率 .667 得点圏.000
やはり5番セカンドで出場した開幕戦での先制タイムリー、
これが優勝を大きく引き寄せた一打でした!
(正確には連敗地獄を脱出させる希望の一打でした)
☆対戦チーム別成績
上新田 打率.571 0打点 出塁 .666 長打 .571 得点圏 .000
大利根 打率.000 2打点 出塁 .000 長打 .000 得点圏 .000
東箱田 打率.000 0打点 出塁 .500 長打 .000 得点圏 .000
ヒカリ 打率1.000 2打点 出塁1.000 長打1.000 得点圏1.000
トーカ 打率.750 3打点 出塁 .750 長打 .750 得点圏 .750
◆ホーム・ビジター別成績
H 打率.625 4打点 出塁.625 長打.625 得点圏.333
V 打率.636 3打点 出塁.714 長打.636 得点圏.500
★試合会場別成績
東中 打率.667 4打点 出塁.667 長打.667 得点圏.333
東小 打率.000 0打点 出塁.500 長打.000 得点圏.000
大利 打率.750 3打点 出塁.750 長打.750 得点圏.750
新田 打率.600 0打点 出塁.714 長打.600 得点圏.000
6番として紹介してますが、クラッチヒッターぶりを発揮する5番打者が最適かと。
ボンバーさんとどちらが5番打者として活躍してもらえるのでしょうか。
今季も年齢を感じさせない、鋭い打球をたくさんみたいですね。
期待してますよ~