リーグの役員会に先んじて、特別に日程表をいただきました。
やはり4月1日は上新田と開幕戦のようです。
ここ数年開会式&開幕に縁がありますね。
3年前はヒカリが幹事のため、開会式直後の開幕戦の予定でしたし、
2年前は東小で主将ナベさんが開会式で選手宣誓。
昨年は幹事のため開会式を主催し、うまかさんの強烈デビューで連敗ストップ。
今年は昨年両チーム優勝同士の開幕カードとなりました。
今回は昨年の優勝の影の立役者・ソーネさんです。
全11試合にキャッチャーとしてフル出場。
うまかさんの剛球を受け止める恋女房として大活躍でした。
13打席 11打数 6安打 4得点 二塁打0 三塁打0 0本塁打 2打点
打率.545 出塁率.615 長打率.545 OPS1.161 得点圏打率.667 生還率.500
6番 1試合 4打数 2安打 0打点 打率.500 出塁率.500
7番 1試合 1打数 0安打 0打点 打率.000 出塁率.500
8番 1試合 3打数 3安打 1打点 打率1.000 出塁率1.000
9番 1試合 3打数 1安打 1打点 打率.333 出塁率.333
☆対戦チーム別成績
上新田 打率1.000 1打点 出塁1.000 長打1.000 得点圏1.000
大利根 打席なし
東箱田 打率 .000 0打点 出塁 .500 長打 .000 得点圏 .000
ヒカリ 打率 .429 1打点 出塁 .429 長打 .429 得点圏 .500
トーカ 打席なし
◆ホーム・ビジター別成績
H 打率.571 2打点 出塁.667 長打.571 得点圏1.000
V 打率.500 0打点 出塁.500 長打.500 得点圏 .000
★試合会場別成績
東中 打率.545 2打点 出塁.615 長打.545 得点圏.667
なんと東中以外では打席にたっていませんでした(笑)
今季も扇の要として、司令塔として活躍期待してます。
やはり4月1日は上新田と開幕戦のようです。
ここ数年開会式&開幕に縁がありますね。
3年前はヒカリが幹事のため、開会式直後の開幕戦の予定でしたし、
2年前は東小で主将ナベさんが開会式で選手宣誓。
昨年は幹事のため開会式を主催し、うまかさんの強烈デビューで連敗ストップ。
今年は昨年両チーム優勝同士の開幕カードとなりました。
今回は昨年の優勝の影の立役者・ソーネさんです。
全11試合にキャッチャーとしてフル出場。
うまかさんの剛球を受け止める恋女房として大活躍でした。
13打席 11打数 6安打 4得点 二塁打0 三塁打0 0本塁打 2打点
打率.545 出塁率.615 長打率.545 OPS1.161 得点圏打率.667 生還率.500
6番 1試合 4打数 2安打 0打点 打率.500 出塁率.500
7番 1試合 1打数 0安打 0打点 打率.000 出塁率.500
8番 1試合 3打数 3安打 1打点 打率1.000 出塁率1.000
9番 1試合 3打数 1安打 1打点 打率.333 出塁率.333
☆対戦チーム別成績
上新田 打率1.000 1打点 出塁1.000 長打1.000 得点圏1.000
大利根 打席なし
東箱田 打率 .000 0打点 出塁 .500 長打 .000 得点圏 .000
ヒカリ 打率 .429 1打点 出塁 .429 長打 .429 得点圏 .500
トーカ 打席なし
◆ホーム・ビジター別成績
H 打率.571 2打点 出塁.667 長打.571 得点圏1.000
V 打率.500 0打点 出塁.500 長打.500 得点圏 .000
★試合会場別成績
東中 打率.545 2打点 出塁.615 長打.545 得点圏.667
なんと東中以外では打席にたっていませんでした(笑)
今季も扇の要として、司令塔として活躍期待してます。