イリアーデの言霊

  ★心に浮かぶ想いのピースのひとかけら★

横田基地 Yokota Air Base

2012年11月20日 09時04分15秒 | クリムゾンガールズ


横田基地 第2ゲート

篠塚ら「UB」が割と頻繁に利用する米軍基地。東京都多摩地域中部、福生市・西多摩郡瑞穂町・武蔵村山市・羽村市・立川市・昭島市の5市1町にまたがる「横田飛行場 Yokota Airfield」に設置され、沖縄基地を除く国内最大の在日アメリカ空軍基地である。作中では「米軍基地」としか言わないが、ゲートのプレートに「UNITED STATES AIR FORCE Yokota Aire Base」とあることから、間違いなく「横田基地」である。S県の山奥の農家にいる慎悟の許に駆けつけたり、「Ω」メンバーである要の弟の命を救うために組織の専用機を発進させたりした。


涙の氷雨と愚鈍な女のトリック

2012年11月20日 04時47分58秒 | 高橋美由紀

黒焦げにした死体役の人形を見せ自身の死体だと思い込ませ、自身の事故死を偽装するのは“顔無き屍体”トリックである。犯人=被害者が同一人物で、死体は人形だ。

これは、『9番目のムサシ』の「DUTY12:果てなき日々への追憶 4」で秘密組織「UB」のエージェントである篠塚高(No.9)が一般人の恋人の橘慎悟からの逃避で彼を捨てた時にやったので、動機はともかく警察や鑑識の心配は必要なかった。恋人の友人に“自身の死体”を目撃させて彼らを“死の証人”に仕立て上げ、恋人に自身が死んだと証言させることが目的だった。でも、すぐにバレて2年後に“元の鞘”に戻った。

勿論、愛だけではなく、信頼をも裏切ったのでケアのために身体を差し出す。心の最深層に押し殺し振り向いたことで爆発した“澱”の狂奔を我が身の内に、外に受け止めるのだった。


9番目のムサシ レッドスクランブル第5巻

2012年11月18日 22時11分27秒 | 高橋美由紀

9番目のムサシ
レッドスクランブル

ボニータ・コミックス
第5巻



〈裏表紙〉
少女時代のムサシが登場!!それが1人の少年と世界の運命を変える!?

アメリカの監獄でいったい何が!?時を遡ること7年、台湾で起きた事件が引き金となり、壮大な物語が遂に幕を開ける……!!


〈ミステリーボニータ12月号・コミック紹介

衝撃の展開!劇的新章突入!

アメリカの監獄でいったい何が!?7年前の台湾での事件が引き金となり、壮大な物語の幕が開ける…!!


〈ミステリーボニータ12月号・コミックス紹介

新たなる伝説の幕開け

今回は少女時代のムサシが登場!一人の少年と少女が世界を変える!?時を遡ること7年。台湾で起きた事件が引き金となり壮大な物語が、遂に幕をあける!


台湾での薬害事件の影にあるのは――!?


呆れた!単なる昔話だというのに、よくも仰々しく飾り立てたわね。

 


狭い世界に閉じこもる沙慈

2012年11月13日 04時12分57秒 | アニメ

『機動戦士ガンダム00 / 2ndシーズン1天使再臨』

第1章‐9‐

P.85~86

そこは白い部屋だった。窓もなく、壁も、床も、天井も、扉さえも、白色のカバーでくるまれたクッション材に覆われている。彼はこのような部屋をテレビで見たことがあった。中に閉じ込められた人間が、壁に頭を打ちつけるなどして自傷行為に走るのを防ぐためだ。バカバカしい、と鼻で笑う。この艦に連れてこられ、この部屋に入れられる前からそんなつもりなどなかった。逆らう気力も、自棄(やけ)になる気力も、とうに失せている。彼は部屋の隅に膝を抱えて座っていた。いまは部屋の照明も落とされ、完全なる闇が支配している。ほんの数センチ先も見ることができない。座面に感じるクッション材の感触で、どうにか自分が現実の世界にいるのだとわかる。そうでなければ、永遠に続くような闇の中で空間感覚を失調していたことだろう。音すら聞こえなかった。耳が痛くなるほどの静寂。たまに身じろぎすると衣服のこすれる音がするくらいで、他に聞こえてくるものは一切ない。視覚と聴覚を封じられ、彼は考えることしかできないでいた。だが、それでいい。彼は考えていたかったのだから。これで煌々と明かりが照っていたら、四方を囲む白い壁が圧迫して、逆にパニックを起こしていたかもしれない。無音無光の外界から遮断された世界の中で、彼の思考が向かうのは彼の内側しかなかった。すでに時間感覚も失いかけている。この部屋に入れられてからどれくらいの時間が経ったのだろう一分か、二分か、一時間か、一日か。どうでもいいことだ。彼はきつくまぶたを閉じ、膝の間に顔をうずめ、殻を固く閉ざして考えていたかった。あのときのことを。


Black Diamond

2012年11月12日 22時11分13秒 | 歌文

【Black Diamond】
PURPLE
作詞:横山武
作曲
:樫原伸彦

TVアニメ「勇者特急マイトガイン」ED No.2

暗闇のドアを開け パントマイムで Callin' you
紫色の Shadow
夢の中へと誘う ルールのいらないパーティーで
変幻自在に Dance
黒く塗りつぶせ 月も太陽も
邪魔する奴らは Dynamite
何も信じない ここは天国の裏側にある Black Diamond

キャンドルに揺れている 氷のような瞳
快楽の微笑みがみんなを待っているぜ
クールに流れるメロディーは
冷酷無情の Dance
黒く塗りつぶせ
世界のすべてを燃やし尽くすまで Dynamite
誰も気づかない ここは天国と隣り合わせのBlack Diamond

黒く塗りつぶせ 月も太陽も
邪魔する奴らは Dynamite
何も信じない ここは天国の裏側にある Black Diamond
黒く塗りつぶせ
世界のすべてを燃やし尽くすまで Dynamite
誰も気づかない ここは天国と隣り合わせの Black Diamond


ジョン(ジョナサン)

2012年11月09日 21時20分54秒 | 高橋美由紀

第3シリーズの「Mission8」で、アメリカ・テキサス州にあるホープヒル刑務所のユニットEの囚房に収監されている受刑者。アフリカ系アメリカ人。自他共に“ジョン”で通っているが、本名は「ジョナサン・カートウィッチ」である。ID番号(囚人番号)は「E-35164211」である。警察官を殴って15年くらった。「懲罰房(ホール)」の常連。

巨漢である自身の体のこともあり、同房の男が出所したお陰で快適な一人暮らしだと喜ぶが「懲罰房」に15日間入っている間に篠塚が同房となったため、一人暮らしの夢は潰えてしまう。それでも陽気で世話好きな性分のため、篠塚に1人は危険だと忠告したり、グループ(プリズン・ギャング)のどれかに入り守って貰った方が安全だから口をきいてやる等々と同房の誼で何くれとなく世話を焼くようになる。初めて会った時に“ここに来て間もない、若いアジア人の受刑者を知らないか?”と篠塚に問われ、売り込みのために各ユニットの受刑者達に聞き込みをして冗談で100ドルを要求し、煙草2箱でいいと言いかけるが払えると知って他の連中にバレたら“餌食”にされるから口外するなと注意した。その上で、所内の店舗で100ドル相当分の自身が欲しい物を買って貰うことで商談成立となり、オプションで受刑者数5000名強の刑務所の内情をレクチャーしつつ“チャイニーズ・タイペイ(台湾)から来た男”のことを教えた。入所したばかりですぐに出所したり他の刑務所に移動したりは絶対にあり得ず、かと言って殺されたら殺されたで“噂の片鱗”としてでも情報はある。それにも関わらず手掛かりの欠片すら無いことに、情報収集をしてみて改めて建明を呑み込んだ"闇"に慄然とした。

性的な意味を含め色々な理由で狙われる篠塚に近づくのは危険だと知りながら、敢えてデメリットを承知で情報を売りつける真意は現時点では不明である。重病や重傷を負った受刑者を収容する「特別房」の“黒い噂”を篠塚に伝えるが、グループのリーダー達の襲撃を利用し、わざと怪我をして「特別房」に潜り込んだ彼女に唖然とする。
チャームポイントは後ろで編んだ三つ編み。二段ベッドの上で寝ている


CV=乃村健次


花の鎖

2012年11月06日 18時48分25秒 | 歌文

【花の鎖】
生乃麻紀
作詞:車田正美+松尾康治
作曲:Kacky
編曲:大石賢一郎+Kacky

OVA『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』ED

失(な)くした色は遠い日の記憶
古い絵の具の箱をそっと開ければ
幼い友がいつも居たよね
変わることない あの笑顔
2人で夢を描いた 心のcanvas まだ色褪せない
君の手と僕の手を重ねた日の温もり
人は何故 愛しさと憎しみを併せ持って いつも生きるのだろう
喜びと悲しみを絡ませ紡いだ 青春の永遠(とわ)の絆 花の鎖よ

過ぎ去った歌は遠い日の記憶
散らばった言の葉 拾い集め
目も眩むような時間(とき)を過ごした 傍にいつも君がいたね
2人で音を重ねた 胸の五線譜は永久(とわ)に消えない
2つの声が響き合う心のハーモニー
神は何故 巡り逢い 別れゆく宿命(さだめ)を人に与えたのだろう
溢れ出る この涙 河となり 花の棺乗せ 流れてゆく永久(とわ)のメロディ

人は何故 愛しさと憎しみを併せ持って いつも生きるのだろう
喜びと悲しみを絡ませ紡いだ 青春の永久(とわ)の絆 花の鎖よ
神さえも切れない 魂の花の鎖


地球ぎ

2012年11月06日 15時39分06秒 | 歌文

【地球ぎ】
+作詞:松澤由美
作曲:松澤由美+高井うらら

OVA『聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編』

涙よりも優しい歌を かなしみより そのぬくもりを

世界がそんなにも簡単に変わるとは思わないけど
静かに闇を溶かして 歩いて歩いてみようと思う
ゆっくりでも近づけるかな
夢のカケラ 大好きな人
思い描いた愛のカタチは ずっとずっと探しつづけて

諦める理由を話すよりも 出来ることを数えるほうがいいよね
つまづくことがあって 振り返りそうになって
それでもそれでも もう決めたんだ
貴方のために出来ることなんて 大したことないかもしれない
でも それでも触れていたいよ

かなしみより そのぬくもりを
ゆっくりでも近づけるかな
夢のカケラ 大好きな人
思い描いた愛のカタチは ずっとずっと探しつづけて

グルグル廻る 地球ぎ
クルクル変わる 時間
世界の果てに愛を 喜びの先に夢を
ゆっくりでも近づけるかな
夢のカケラ 大好きな人
思い描いた愛のカタチは ずっとずっと探しつづけて

ララララララ…ララララララ…ララララララ…ララララララ
涙よりも優しい歌を
かなしみより そのぬくもりを