新年あけましておめでとうございます。新たな気持ちで、一年をスタートしたいと思います。
2024年の元日、午後4時過ぎに石川県能登半島・輪島市で震度7の地震が発生しました。津波警報が発令されています。海に近い多くの方々は「高いところ」に避難されていることでしょう。震度7という大きな地震(各地でも震度が高かった)ですので、現在(午後8時過ぎ)の段階では大まかなニュースは流れていますが、詳しい情報は伝わっていない状況です。輪島市中心部で大きな火災が発生しているようですが・・・。明日になれば、より詳しい状況がニュースで流れることでしょう。地震、火災の被害が広まっていかないように祈っています。
石川県能登半島は、私が生まれた出生地です。育ったところは堺市です。父が堺の人で、母が石川県能登半島の人。戦後物のない頃に、母が実家(石川県能登半島)に帰り、私を出産。しばらくして、堺に帰ったようです。(私には、まったく記憶にないことですが・・・) 昭和23年(1948年)6月27日に生まれた私。そして、生まれたあくる日(28日)に福井大地震が発生している。(私が青年になり)福井大地震の写真を見る機会がありました。その地震の被害の大きさにびっくりさせられました。死者が一番多かったのは福井県でした。しかし、石川県でも死者が出ていました。詳しい人数は忘れましたが・・・。線路がぐにゃぐにゃ状態になり、多くの建物が崩落している写真を見たときは、被害の大きさを(想像するだけで)推定できました。
今回の地震被害は、75年ほど前の「福井大地震」よりも被害が少ないだろうと予測していますが・・・。それにしても、北陸地方は大きな地震が発生する地域だなあ・・・と、再認識しました。 震度7とは! 大きな被害になっていないことを願っています。
(地震以外の話題にうつります。)
私は59歳9か月で完全退職してから、約16年経過。退職後は、晴耕雨読の生活に突入し、のんびりと暮らしています。退職して1年半後、脳梗塞を発症しましたが、10日間の入院で退院できました。(早く退職したのが、軽度の脳梗塞ですみ、かえって良かったのだろう、と思いました。)その後、再発防止の薬を飲みつつ、(軽度の再発はありましたが、)入院しなければならないレベルの再発はなく、現在に至っています。日常生活に支障のある後遺症はなく、畑と歩き旅などを楽しんでいます。
わが人生のモットー 【 食べることは生きること。 歩くことは生きること。 書くことは生きること。 】を再認識し、この一年をスタートします。
* おいしくて新鮮な野菜作り・楽しく旧街道歩き旅・ブログを書いて認知症対策 がんばるぞ!
今年もブログ訪問、よろしくお願いいたします。 感謝 感謝