・千両 せんりょう
センリョウ科、四国以南、インド、中国などに高さ50~100cmなる低木で、半日陰の場所に自生する。6~7月頃に小さな白い花を枝先に咲かせ、その後、直径5mmほどの実が数十個つき、冬になると鮮やかな赤、または黄色に色づき、お正月花として用いられている。
マンリョウ(万両:ヤブコウジ科・ヤブコウジ科)と似るが、大きい実が葉の下につけるマンリョウに対し、センリョウは葉の上に実がついているのを特徴とする。
他にヤブコウジ科の百両(唐橘/からたちばな)、十両(藪柑子/やぶこうじ)、アカネ科のアリドオシ(一両)がある。
千両の乾燥させた枝葉は、鎮痛にリウマチや神経痛、風邪の引き始めに乾燥させ煎じて用いていた。
ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。