有帆川 2008-05-20 09:18:55 | Weblog 有帆川の下流から1kくらい 上ったところで右側の集落は 旦西地区になる 旦は西と東に分かれている この先少し上ると旦橋があって その先にはローカルな小野田線の 陸橋があり右側には旦東の集落 がある #絵画 « 小さな踏切 | トップ | 赤瓦の家 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 風雨 (あーちゃん) 2008-05-20 11:30:19 11時ごろからあめも風も収まりましたこのまま晴れるとよいのですが広々とした風景画いいですね水に移る影もステキです 返信する このあたり (ゆうひ) 2008-05-20 13:09:51 子供の頃、この川で泳いでいました。そう!このあたりが私の庭でした 返信する 川辺~ (すみれ) 2008-05-20 15:15:55 なんだかスッキリと描かれた絵ですねぇ~水辺に写っている風景がいいのかな川はいいですね~ 海に続いているのですね~川から海へ・・・今後の人生も この絵のように穏やかであって欲しいですね 返信する Unknown (あきちゃん) 2008-05-21 07:04:55 あーちゃん・・・おはようございます。今朝は五月晴れで気持ちのいい朝です。この絵は空と水面が大半を占めていますのでスケッチも簡単で楽でした。 返信する Unknown (あきちゃん) 2008-05-21 07:08:00 ゆうひさん・・・おはようございます。そうなんですか?このあたりがゆうひさんが子供だった頃の遊び場だったとは・・・今は多分遊泳禁止でしょう・・・ね。私たちも小中学校にはプールもなく夏は近くの堤で泳いでいました。 返信する Unknown (あきちゃん) 2008-05-21 07:10:58 すみれさん・・・おはようございます。私のつたない絵を見てこれからの人生に思いを寄せていただけるなんて絵描き冥利につきます。すみれさんの感性の豊かさを実感しています。いつもありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このまま晴れるとよいのですが
広々とした風景画いいですね
水に移る影もステキです
そう!このあたりが私の庭でした
水辺に写っている風景がいいのかな
川はいいですね~ 海に続いているのですね~
川から海へ・・・今後の人生も この絵のように穏やかであって欲しいですね
今朝は五月晴れで気持ちのいい
朝です。
この絵は空と水面が大半を占めていますので
スケッチも簡単で楽でした。
そうなんですか?
このあたりがゆうひさんが子供だった頃の
遊び場だったとは・・・
今は多分遊泳禁止でしょう・・・ね。
私たちも小中学校にはプールもなく
夏は近くの堤で泳いでいました。
私のつたない絵を見て
これからの人生に思いを寄せていただけるなんて
絵描き冥利につきます。
すみれさんの感性の豊かさを実感しています。
いつもありがとうございます。