下小屋の水田 2007-06-13 09:45:04 | Weblog 下小屋は有帆川の 堤防の下に位置し いわゆるゼロm地帯 昔は大雨になると 水害になっていたが 最近は大きなポンプ が稼動するので水害は なくなった 中央の鉄塔は NTTドコモの 携帯電話の中継基地らしい #絵画 « 杏 | トップ | 赤い屋根と水田 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 のどかな景色 (あーちゃん) 2007-06-13 17:12:59 こんにちは今日は暑くて動くと汗がでます明日からで入梅とか言っていますが、どうかしらネ?田んぼの水が涼しそうでいいですね本当の水が張っているように見えます 返信する Unknown (すみれ) 2007-06-13 18:06:45 ゼロm地帯の 様子が うかがえますさすが あき先輩ですね リアルですね 返信する Unknown (あきちゃん) 2007-06-14 02:29:00 あーちゃん・・・おはようございます。例年より8日遅い梅雨入りでした。今日も明日も雨の予報がでています。これで少しは水不足も解消か?と期待しています。水彩画で水を表現するのは難しいですが毎日楽しんで描いています。すみれさん・・・おはようございます。昔ここら辺りはちょっと大雨が続くと田んぼは水没していました。何年か前に大きな排水ポンプが設置され最近はそんなこともなくなりました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日は暑くて動くと汗がでます
明日から
どうかしらネ?
田んぼの水が涼しそうでいいですね
本当の水が張っているように見えます
さすが あき先輩ですね リアルですね
例年より8日遅い梅雨入りでした。
今日も明日も雨の予報がでています。
これで少しは水不足も解消か?と期待
しています。
水彩画で水を表現するのは難しいですが
毎日楽しんで描いています。
すみれさん・・・おはようございます。
昔ここら辺りはちょっと大雨が続くと
田んぼは水没していました。
何年か前に大きな排水ポンプが設置され
最近はそんなこともなくなりました。