![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/84/e578cd260b88bf57d2ff930983ef7ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/46/9e38a0c96ed259b11cea109716d1a276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/bd6e02ccc07695e941144656e6817ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/86a38348c548c4f2c305d1fe27ae7e30.jpg)
出張のため早めの出勤の
夫を見送り
あれこれあれこれ
「場づくり」のこと
「おとなのための絵本カフェ」について
ふりかえり…
想いついて準備して
はじめてからのこと
参加してくださる方と
関わる方々のこと…
やはり実験的に… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月12日 - 07:03
そう…
竹迫先生にお会いしたのは
たしか2009年…
今年は、もう一度
はぐくみ塾にて
学ぶ機会をいただき
長田さんから
「場づくり」について
お話をお聴きするうちに
自らの課題ややりたいこと
これからの活動に
大切なこと必要なことが
見えはじめ…
#地域の暮らし
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月12日 - 07:31
久しぶりに
ハートフル・ポートさんで
友人とランチです✨
#地域の暮らし pic.twitter.com/QBcVu93E1k
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月12日 - 12:17
ランチタイムから
ゆっくり友人と
おしゃべりして
3時からは
「おとなのための絵本カフェ」関連の
お話しあいをいたします📚
#地域の暮らし
#クリスマス
の飾りもはなやかデス🎄 pic.twitter.com/LOUfTN3u6p
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月12日 - 15:22
2015年3月5日に
第1回を開いた
「おとなのための絵本カフェ」
手探りながら2ヶ月に1度の
ペースで
1年半を過ぎるころ
「場づくり」について
考えるなかで
自分の想い描く「場」を
あらためて問い直すことになりました📚
さてさて
「旅するBook café」の行方は?
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月12日 - 19:12