Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

4月13日(日)のつぶやき その1

2014-04-14 01:57:50 | つぶやき・・・?


メモ:日曜美術館「世紀の大発見!歌麿 幻の大作」

「深川の雪」

#気になるお話 nhk.or.jp/nichibi/weekly…







NHK Eテレ 08:55 グレーテルの小さなかまど「ターシャ・テューダーのパンプキンパイ」 nhk.jp/P2079 #nhketv #グレーテルのかまど


sako yukoさんがリツイート | RT






【まもなく日曜美術館】縦2メートル、横3.5メートルを超える大画面に27人の芸者や遊女が描かれた、60年以上も行方不明になっていた歌川喜多麿の幻の大作。この作品を手掛かりに歌麿の実像に迫ります。このあと午前9:00~ Eテレ #nichibi


sako yukoさんがリツイート | RT






いまそら…

やわらかな
霞がかったような
春の空。

風もなく
優しい空気に包まれて…

鳩の声が
聴こえています。

皆さまも
お健やかに
穏やかな
佳き一日になりますように~

#mysky pic.twitter.com/mPyc25u5Sw








やわらかな春の空…RT @take515shi: 河口湖自宅そばから今朝の富士山と桜。昨日の暖かさで一気に開き8分咲きに、空の微妙なグラデーションもまた良し。 #fujisan #sakura pic.twitter.com/6NmLB3qQQh



2 件 リツイートされました






観えていますね…RT @tuituitwittar: 4/13 9時前、富士川からの富士山全景。見えてますよー( ´ ▽ ` )ノ #fujisan #富士山 pic.twitter.com/SlTyudALeg



1 件 リツイートされました






浅間神社なう。

霞んでいるのが残念(^^;;

桜・富士山 連打(^^)

#fujisan pic.twitter.com/1I9EAX01PF



sako yukoさんがリツイート | RT






桜の季節…RT @big_dipper1965: 浅間神社なう。

桜連打(^^;; pic.twitter.com/g8B23reKKx



1 件 リツイートされました






春ですね…RT @kouei77jj: 富士山麓彷徨紀
今朝の富士桜霊園からの桜と富士山
ていく4
#mtfuji #fujisan
twitpic.com/e0zzex








やわらかな空色に…RT @win9kiss: 金時山山頂から #富士山 #fujisan #mtfuji 2014.04.13 7:51 pic.twitter.com/ubVK8SxsRT



1 件 リツイートされました






今朝の富士山を確かめて…

こころ整えるひと時。

喜多川歌麿の

幻の大作「深川の雪」の
修復作業の映像を観る。

#nichibi
#fujisan







喜多川歌麿

雪月花、三部作

栃木から、謎の行方…

フランス、そしてアメリカへ。

「品川の月」

「吉原の花」

そして、「深川の雪」は…

#nichibi







昭和23年に銀座で

多くの人の目にふれて。

その時代にあって

人々に明るい光を。

#nichibi







名画にまつわる謎…

さておき、喜多川歌麿にも

多くの謎があるんですね…

#nichibi







メモ:岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART
特別展示

再発見
歌麿「深川の雪」

2014年4月4日(金)~6月30日(月)

#気になる美術展
okada-museum.com







おはようございます~春の色は、嬉しい反面、富士山の観え方も変わりますね…RT @tuituitwittar: はい、このまま午後までキープしてほしいです(^^)







メモ:日経夕刊のコラムより… 朝のドラマを考察する? #気になるお話
入門講座 「不自由」が作る生活リズム 「朝ドラ」の魔力 (1) nikkei.com/article/DGXDZO…







メモ: 朝のドラマをめぐる #気になるお話 #花子とアン 日経夕刊より
昭和の少女のバイブル「赤毛のアン」。脚本家の中園ミホさんは、かつては苦手だったこの小説に現代の「希望」を見いだしている。
不安は希望に変わる s.nikkei.com/1ei6WmB







メモ: この前、星野道夫さんのことをお話した時のことを想いだして。  #自伝的記憶
 2012年「11月22日(木)のつぶやき その1 」blog.goo.ne.jp/elm511/e/fe5fa…







火野正平さんの #こころ旅 「2014春の旅」岐阜県の旅。木曜金曜のとうちゃこ版を残念名ことに見逃された方は、午前11:00からの再放送を! 今度こそぜひご覧くださいね(^^)! #nhk


sako yukoさんがリツイート | RT






今日の「 にっぽん縦断こころ旅 とうちゃこ版日曜」は岐阜県。3日目「多治見市」と4日目「高山市」を午前11:00-11:59でお送りします。お楽しみに(*・ω・人・ω・*)#こころ旅 #kokorotabi 火野正平 #nhkbsp nhk.or.jp/kokorotabi/


sako yukoさんがリツイート | RT






はい☆ありがとうございます~RT @win9kiss: @LittleRing 晴れてよかった!富士山見れてよかったです!







メモ:   星野道夫さんの写真展を観に行ったのは…2007年4月のこと。 #自伝的記憶
「きょうのことわざ・慣用句」・・・ blog.goo.ne.jp/elm511/e/54f30…







(今朝は、ちょっと出遅れて…)

岐阜県3日目~

雨の中…

虎渓公園へ。

チャリオくんを降りて
永保寺のお庭へ…

池が観えてきましたね。

#こころ旅







メモ:桂峯寺
高山市上宝町長倉588
濃飛バス長倉バス停徒歩15分
仁月山 宗派:臨済宗妙心寺派
三十三観音第28番:聖観世音菩薩・慈母子安観音
本尊:釈迦牟尼佛 円空仏:今上皇帝像ほか
#気になるお寺
#こころ旅 hidakannon.jp/temple_guide/n…








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。