今朝は、うれしい青空が広がっています!
雨上がりの空気は、どこかしっとりと心地よくって『気分も上々』です。
昨晩、ちょっと遅くまでかかってしまいましたが
今朝になって見直しながら、所々付け加えたり、ことば遣いを直したりして
何とかA4一枚に、お話したいことの全体像をまとめることが出来ました。
コチラでは、項目だけメモしておきますと…
1.はじめに 自己紹介&「はじめのい~っぽ!」について
2.「セルフヘルプ・グループ」って? 一体どんなことをするのでしょうか?
3.「障害のある子どもや人々の暮らし」について
(理解と啓発のための正確な情報)
4.「子どもたちの健やかな育ちを支えるもの」って、何でしょう?
という最後のところで、『子どもたち』を支えるものとして
『家庭』家族 ⇔ 『学校現場』+α ⇔『地域社会やさまざまな社会資源』
父親・母親・祖父母・ 教師、友人 地域や行政の方々など
きょうだい他
これら多くの方々の支える力が、しっかりと根を張ってバランスよく連携して、
有効に発揮されることで
『子どもたちも大人も、生き生きと輝いて暮らしていけますように!!』
心より願って、一歩ずつできることから行動していきたいと想っております。
皆様のあたたかいご理解とご協力をいただけますよう、
どうぞ、よろしくお願いいたします!
…と、出来れば限られた時間内に、申し上げられたら良いんですけれど。
「それにしても、こんな風に格好良いことを言っちゃって
アナタ(私自身のこと)は大丈夫なの~?」というつぶやきも聴こえてきますが…
とりあえず「ささやかな花火」か、「目立たないアドバルーン」を揚げるつもりで
『そんな暮らしが、実現しますように~!』という願いを込めて、
お話してみましょうね!
サテ…ここまで来たので、後は熱を出したりしノドを痛めないように気をつけて
度胸?と愛嬌?と、ある種の図々しさを振り絞って
いつものオッチョコチョイな感じそのままで(早口にならないように気をつけて)
なるべく、ゆっくり、ゆったりとお話できますように!
フォーラムは、あさっての土曜日の午前中です。
講演をなさる方や他のパネリストの方は、すでに地域で活発に活動をなさっているので
(私などより)もっともっと実践的な素晴らしい活動報告をして下さると思います!
暮れも押しせまって、お忙しい時期とは存じますけれど…
よろしかったら、皆様も是非ご参加ください!
ひとまずフォーラムのお話は置いておいて…お話の続きは、また後ほど!
皆様も、気持のよい空気を、身体にいっぱい取り込んで
お心も晴れやかな、お健やかな佳き一日をお過しくださいネ!!
雨上がりの空気は、どこかしっとりと心地よくって『気分も上々』です。
昨晩、ちょっと遅くまでかかってしまいましたが
今朝になって見直しながら、所々付け加えたり、ことば遣いを直したりして
何とかA4一枚に、お話したいことの全体像をまとめることが出来ました。
コチラでは、項目だけメモしておきますと…
1.はじめに 自己紹介&「はじめのい~っぽ!」について
2.「セルフヘルプ・グループ」って? 一体どんなことをするのでしょうか?
3.「障害のある子どもや人々の暮らし」について
(理解と啓発のための正確な情報)
4.「子どもたちの健やかな育ちを支えるもの」って、何でしょう?
という最後のところで、『子どもたち』を支えるものとして
『家庭』家族 ⇔ 『学校現場』+α ⇔『地域社会やさまざまな社会資源』
父親・母親・祖父母・ 教師、友人 地域や行政の方々など
きょうだい他
これら多くの方々の支える力が、しっかりと根を張ってバランスよく連携して、
有効に発揮されることで
『子どもたちも大人も、生き生きと輝いて暮らしていけますように!!』
心より願って、一歩ずつできることから行動していきたいと想っております。
皆様のあたたかいご理解とご協力をいただけますよう、
どうぞ、よろしくお願いいたします!
…と、出来れば限られた時間内に、申し上げられたら良いんですけれど。
「それにしても、こんな風に格好良いことを言っちゃって
アナタ(私自身のこと)は大丈夫なの~?」というつぶやきも聴こえてきますが…
とりあえず「ささやかな花火」か、「目立たないアドバルーン」を揚げるつもりで
『そんな暮らしが、実現しますように~!』という願いを込めて、
お話してみましょうね!
サテ…ここまで来たので、後は熱を出したりしノドを痛めないように気をつけて
度胸?と愛嬌?と、ある種の図々しさを振り絞って
いつものオッチョコチョイな感じそのままで(早口にならないように気をつけて)
なるべく、ゆっくり、ゆったりとお話できますように!
フォーラムは、あさっての土曜日の午前中です。
講演をなさる方や他のパネリストの方は、すでに地域で活発に活動をなさっているので
(私などより)もっともっと実践的な素晴らしい活動報告をして下さると思います!
暮れも押しせまって、お忙しい時期とは存じますけれど…
よろしかったら、皆様も是非ご参加ください!
ひとまずフォーラムのお話は置いておいて…お話の続きは、また後ほど!
皆様も、気持のよい空気を、身体にいっぱい取り込んで
お心も晴れやかな、お健やかな佳き一日をお過しくださいネ!!