![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/1fdb655d76db01c614f288a7d5683b18.jpg)
雨の降ったりやんだりの日曜日。
以前から、とても気にかかっていたとある場所へ
思い切って、前日になって申し込みをして、いそいそと出かけてまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/91c36f5c0ef11c0874d09861ecde0118.jpg)
楽しいひと時を過ごした帰り道のつぶやきも、浮き立つ心の余韻を映すように・・・
どこか、スキップしているように想えます。
いろいろな世代のいろいろな背景をお持ちの方々との出会いの機会に恵まれて
居心地の良い空間に身を置くことの楽しさを
皆さまにも、なんとかしてお伝えできたら、何よりもうれしいことですね。
(今朝は、時間に余裕もなくて、中途半端な書きかけのままになりますけれど・・・
ゆっくり落ち着いてから、もう少しの言葉になるのを待つことにいたします。)
メモ:毎月一回 日曜午前10:05~
復興サポートNHKが被災地の復興を支援するために行う取り組みの一つ
復興に役立つ知恵を被災地に届けるため、シンポジウムやミーティングなどさまざまな形で被災地の復興を支援とのこと
#地域の暮らし
nhk.or.jp/ashita/bangumi/
メモ:「歌伝説 愛の讃歌 作詞家 岩谷時子の世界」
再放送3月2日(日)午後3時00分~
放送2008年2月17日放送時間90分
こころを映す
言葉を紡ぎ出す…
#気になる人
#気になる言葉 nhk.or.jp/archives/premi…
メモ:無頼派 - Wikipedia
#気になる人たち
私自身は
その方々の作品を読んだことは
ほとんどないのですけれど…
その人たちの生き方に、なぜかしら…とても興味があって。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1…
メモ:たしか…初めて、意識して山口晃さんの作品を観たのは…
山口晃 「望郷―TOKIORE(I)MIX」 @メゾンエルメス でしたね…
2012年「4月23日(月)のつぶやき その2」 blog.goo.ne.jp/elm511/e/09ab8…
メモ:ていねいなのに伝わらない「話せばわかる」症候群 -
日経ブック&ビデオクラブより
日経ビジネス人文庫から
出ているんですね。
コミュニケーションをめぐるあれこれを想いつつ。
#気になる本 nikkeibookvideo.com/item-detail/19…
メモ:楽しいひと時を過ごしました。
『編集する。日本する。イシス編集学校』
es.isis.ne.jp/setumeikai.html
東京・豪徳寺にあるイシス編集学校、ゴートクジISISの不思議な本棚と空間、体験ツアーにて。
#本に囲まれて pic.twitter.com/N33seK6ica
メモ:『イシス編集学校』
ISISエディットツアーにて。
es.isis.ne.jp/setumeikai.html
学林堂にて
①様々な視点で集められた本の中から
選んだ一冊の本を手に
自己紹介をする。
直観を頼りに
私の選択は…
#気になる本 pic.twitter.com/ihb4GeJU5D
メモ:『イシス編集学校』
ISISエディットツアー。
学林堂にて
②編集の型についてお話を伺いながら、ワークショップ形式にて
本稽古体験をする。
実際に松岡正剛氏の書き込みのある本や
#気になる本 に囲まれて
参加者の方と語り合い… pic.twitter.com/Zocu1EdKdZ
メモ:『イシス編集学校』
ISISエディットツアー。
es.isis.ne.jp/setumeikai.html
学林堂にて
③編集稽古
「編集」ということ
情報、データとカプタ、
視点、切り口、
やわらかな発想…
#気になる本
に囲まれて pic.twitter.com/DquwMXQDRk
メモ:『イシス編集学校』
ISISエディットツアー。
es.isis.ne.jp/setumeikai.html
全部で六万冊はある、とのとこと。
本好きにとっては
まるで、楽園に迷い込んだような…
#気になる本
に囲まれて pic.twitter.com/zRj03qB4mc
メモ:『イシス編集学校』
ISISエディットツアー。
es.isis.ne.jp/setumeikai.html
本樓にて。
日本の時間軸や幅広いテーマに沿って
高い天井まで、壁一面に
たくさんの本が並んでいます。
目眩がしそうな…魅惑の空間☆ pic.twitter.com/pywB6Rt83v
『イシス編集学校』
ISISエディットツアー。
es.isis.ne.jp/setumeikai.html
本樓にて
季節の雛飾りも
趣深く…
細やかな心遣いも楽しくて。
日本人のこころの奥に流れる意識を想いつつ
人や本との出会いの妙を感じる。 pic.twitter.com/GhQJeaFfJ0
メモ:『イシス編集学校』
ISISエディットツアーより帰宅して。
es.isis.ne.jp/setumeikai.html
本棚から
#気になる本
を探し出して。 pic.twitter.com/rsGIF5KKhL
総合 このあと夜8:00~大河ドラマ「軍師官兵衛」 秀吉(竹中直人)と意気投合した官兵衛(岡田准一)は遂に希代の軍師・竹中半兵衛(谷原章介)と会う。心躍らせたのもつかの間、半兵衛は官兵衛に難問を突きつける byGTV編成 nhk.jp/kanbe #軍師官兵衛