福音館の「こどものとも」四月号ご用意しています!
— ジュンク堂書店 上本町店 (@JunkuUehonmachi) 2019年3月12日 - 12:22
早いものでもうすぐ新年度。
福音館書店の月間絵本も、年度始まりの四月号が入荷しています。たったの440円でしっかりと練られて作られた絵本が手に入るなんて、雑誌だからこそ。この機会に… twitter.com/i/web/status/1…
今日から企画展「旅する犀星~京都・鎌倉編~」がはじまりました。旅シリーズ第3弾です。悩める若き犀星の未発表詩稿も展示しています。ぜひご来館ください。
— 室生犀星記念館 (@saisei_museum) 2019年3月7日 - 10:41
ホームページ英語版できました! 先月26日より、当館のHPに、英語のページが加わりました。犀星の生涯や詩も紹介しています。 kanazawa-museum.jp/saisei/english…
— 室生犀星記念館 (@saisei_museum) 2019年3月10日 - 12:05
企画展50回! 現在開催中の「旅する犀星~京都・鎌倉編~」展は、2002年に開館した当館の、ちょうど第50回目の企画展です。記念に、チラシ画像一覧パネルを作りました。館内に掲示しています。 pic.twitter.com/H7ZtMdUDSC
— 室生犀星記念館 (@saisei_museum) 2019年3月11日 - 17:09
新オリジナルグッズが登場しました。犀星の初版本をモチーフにした手作りの豆本アクセサリーです。『抒情小曲集』ブローチ、『愛の詩集』と『第二愛の詩集』ペンダント。ページを開くとちゃんと詩も印刷されています。当館ショップで販売。 pic.twitter.com/yKjzO0p3vy
— 室生犀星記念館 (@saisei_museum) 2019年3月15日 - 10:02
昨夏の金沢の旅にて…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 11:33
室生犀星記念館ゆきました😊
@saisei_museum
#自伝的記憶
2018年「8月27日(月)のつぶやき その2 」blog.goo.ne.jp/elm511/e/9ad93…
3月2日(土)のつぶやき その1 goo.gl/6aycmp
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 11:55
#自伝的記憶
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 12:15
#地域の暮らし
ふと…
#旭区まちづくりポット に至る
仲間との出会いをふりかえり…
2010年「9月4日(土)のつぶやきその2 」blog.goo.ne.jp/elm511/e/7f2cf…
3月2日(土)のつぶやき その2 goo.gl/Wt5DTo
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 12:19
午後の予定に
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 12:25
大幅な遅刻モードなれど…
このところの慌ただしさに
ほんのひと時の
エアポケットをつくり🌟
時には
ココロとカラダの声を聴いたり
こり固まりがちな脳ミソを
リセット⁉️
さてさて
ゆっくり〜支度して
ピ… twitter.com/i/web/status/1…
ここから…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 12:54
また…
#空を見上げて pic.twitter.com/ISrVimauIz
ひと電車見送り
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 13:08
#気になる木 を仰ぎ見て
#季節だより
平日の昼さがり…
人の流れを観ながら
60代
70代…
そのあとのことは
予想だにできないながら…
人生…80年、90年の方々の
お気持ちを #想像して
路… twitter.com/i/web/status/1…
絵本作家の上野紀子さん死去「ちいちゃんのかげおくり」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM3G…
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) 2019年3月14日 - 19:05
【訃報】絵本作家の上野紀子さんが死去 『ねずみくんのチョッキ』など
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年3月14日 - 18:38
news.livedoor.com/article/detail…
『ねずみくんのチョッキ』シリーズは、小さなネズミと仲間をユーモラスに描き、累計400万部のロングセラーになった。
「ねずみくんのチョッキ」絵本作家 上野紀子さん死去、78歳 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年3月14日 - 19:52
#自伝的記憶
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 13:16
「ねずみくんのチョッキ」のこと #想い出して
近代文学館でお話をお聴きしたのは…
#気になる絵本📚家のどこかに⁉️
2015年「9月1日(火)のつぶやき その3 」blog.goo.ne.jp/elm511/e/fb199…
なのですね… twitter.com/kamitonami/sta…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 13:19
神奈川近代文学館
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 13:22
「巨星・松本清張」
あ…もう朗読は完売⁉️
会員継続手続き
うかうか〜
のんびり〜してた💦 kanabun.or.jp/exhibition/933…
電車の中吊りに…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 13:23
#気になるポスター
さすが🌟
あの方の おススメ本📚
探してみよう😊
#気になる本📚
目的地情報⁉️
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 13:40
行く先間違えてないはず😅
#地域の暮らし
idec.or.jp/map.php
誰だろう
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 13:44
ベイスターズの選手🌟
認知症カフェフォーラム
午後の部に向かう道すがら
#ヨコハマ pic.twitter.com/HphBH8z0wJ
主体が互いに素である(disjoint)モデルAと、結合した(conjoint)モデルBにまつわる論考が、スタンド・アローン・コンプレックスを妄想させて、面白い。|「わたし」のウェルビーイングから、「わたしたち」のウェルビーイング… twitter.com/i/web/status/1…
— Makoto Okada (@okadamkt) 2019年3月14日 - 08:26
寄り道したくなる〜♪
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 13:46
え?
星槎大学大学院⁉️ pic.twitter.com/LmgxSBeqSR
@okadamkt さんの
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 14:09
#認知症カフェフォーラム
ワークショップに
参加しています🌟
「旅のことば」を知らないことを
前提にして…
使い勝手の体験が大事🌟
自分ことになってゆく工夫⁉️
4、5人…が大切…… twitter.com/i/web/status/1…
@okadamkt
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 14:14
40枚の数の好い加減さ…
自由度とちょうどよさ
3枚の選択
手元にもってくる
#自分ごとにする仕掛け
いやぁとてもテクニカル
戦略的⁉️
当事者の方にとっては
1枚選ぶのもハードルになることも
ス… twitter.com/i/web/status/1…
@okadamkt
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 14:29
今日の
ワタシの一枚
「よい先輩との出会い」
#旅のことば
#気になるコトバ
自分ごとにする工夫
バリエーションで楽しくなる⁉️
#たのしい場づくりの道すがら
つぎは…
「悩みのつぶやき」… twitter.com/i/web/status/1…
ふりかえりの時間😊
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 15:41
ちょっとした 活動紹介など
#地域の暮らし
#認知症カフェフォーラム pic.twitter.com/LMUJcaJb1f
#地域の暮らし
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 15:43
#認知症カフェもっともっと pic.twitter.com/5YfMZoeZqk
どんぐりマルシェ🐿の
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 16:04
チラシも😊
大大大先輩にも
ちらりとご紹介し
#気になる展示を横目に
旭区へトンボがえりにて pic.twitter.com/xVuUtDFdRp
#気になる展覧会 も
— sako yuko (@LittleRing) 2019年3月15日 - 16:04
お預けお預け pic.twitter.com/B8FQdBJvav