![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/5320fc5dd586cb609d6efbeeabd4923a.jpg)
【台風5号 滋賀で川が氾濫】台風5号は岐阜県飛騨市付近を北よりへ進んでいるとみられ、滋賀県では降り始めからの雨量が300ミリを超える大雨になって川が氾濫し、住宅が浸水する被害が起きています。www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2017年8月8日 - 04:32
風の音を聴きながら
いつも通りの時刻に目覚め
出張先の夫に
「台風はどう?」
とメール📩して…
この数日…
ひと月ほどの記憶を
ビデオを再生するように
ぼやぼや〜 #想起して
過去、現在、未来…
時間の流れとは?
始発電車?の音が
聴こえています…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 05:28
ときをためる…
コツコツ…
コツコツと…
枯れ葉を集め
土に還し…
土を耕し
種を蒔き
収穫をよろこび…
人は…人と暮らし
土に還る…
#気になる映画 を
観て #想うこと mobile.twitter.com/LittleRing/sta…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 05:35
セミが鳴きはじめ
風に乗り電車の音響き
今週から来週…今年の
カレンダーを想い浮かべ📅
いくつかの縦糸を
確認しながら全体を眺めて
順不同⁉️
「はじめのい〜っぽ♪」他
旭区まちづくりポット📚
おはなしグループくれよん📚
二俣川ハウス🏡
旅するブックカフェ📚
どんぐりの輪🌰
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 05:54
お人柄もステキな
大好きな作家さん☺️
松村真依子さんから
うれしい企画展の
お知らせが届きました💕
@千葉県松戸市千鈴舎
2017.8.5〜8.26
chirinsha.net/2017/07/28/miz…
#気になる作品展 pic.twitter.com/kvJteO57AI
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 06:35
昨日nowakiさんで購入したこの本が好き過ぎる。もちろんnakabanさん個展の絵も。
静かだけど熱い、とか、ここではないどこかにある現実感、とか、相反するものが一緒に存在する。そして確実に旅情を掻き立てられる。物理的な移動も、… twitter.com/i/web/status/8…
— 松村真依子 (@mayko88) 2017年8月7日 - 10:52
@mayko88
おはようございます☺️
昨日?ウレシカさんに
いらしたんですか?
すれちがったかも?
千鈴舎企画展
「水のかたち」のお葉書
ちょうど届いていました☺️
ありがとうございます♪
松戸…
ちょっとした旅…気分で
ゆけたらいいなぁ〜〜💕
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 06:38
【千鈴舎企画展のお知らせ】8/5sat.-8/26sat.企画展『水のかたち』を開催致します。素敵な作家様方にご出展頂きます。
毎週土曜日昼には音楽ライブも開催致します。こちらもぜひ、皆さまお楽しみに!私も楽しみです。詳しくはこち… twitter.com/i/web/status/8…
— 千鈴舎 (@chirinsha_info) 2017年7月28日 - 22:25
松戸市、千鈴舎さん企画展に参加しています。オーナーご夫婦が音楽家なこともあり、毎週土曜に音楽ライブもあるそうです。私は水がテーマの新作2点、過去作を6点程出展しています。よろしくお願いします!
— 松村真依子 (@mayko88) 2017年8月6日 - 11:21
@mayko88
あ…nowakiさんで購入って
書いてありましたね〜💦
昨日、私は原画展を
ギリギリ観にいったので…
夏休みは、お子さまも
いろいろ〜〜🍉
また
お話したいですね〜☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 06:42
次のライブはこちら。
投げ銭なので入場は無料!!
展示もライブも楽しんでってください。
8/12(土)
千鈴舎企画展『水のかたち』
13:00~
投げ銭+1オーダー
nananeroli/音璃 pic.twitter.com/PnriPYRIXg
— 音璃 (@ototogi_only) 2017年8月6日 - 21:52
本日店じまいのお時間です。今日もありがとうございました。
今回の会期中、定休日は月・水 ですので明日月曜日お店お休みの日です。会期は8/26(土)まで!よろしくお願いいたします♩ pic.twitter.com/3QBw0L1jew
— 千鈴舎 (@chirinsha_info) 2017年8月6日 - 19:01
千鈴舎企画展『水のかたち』
出展作品のご紹介
松村真依子「錦玉(きんぎょく)の泉」
今回のDMに使用させて頂いている作品の原画です。淡い水彩の色あいが本当に綺麗です。 pic.twitter.com/uBK6F0giMa
— 千鈴舎 (@chirinsha_info) 2017年8月6日 - 16:32
本日も11:00よりopenしています。ゆるりとお待ちしております♩ pic.twitter.com/t8eTFMnuh1
— 千鈴舎 (@chirinsha_info) 2017年8月6日 - 11:12
メモ:「きょうから のわきを はじめます」
京都の器と本のお店です。最新情報はtwitter@nowaki32でお知らせしています。通販はこちらまで→ nowaki-kyoto.net
by nowaki-kyoto nowaki3jyo.exblog.jp/237415233/
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 06:48
さてさて…今日は
おはなしグループくれよんの
地区センター開催
サマーフェスタの
グループ打ち合わせ📚
読みたい絵本など探して…
仲間が
エプロンシアター?
わらべ歌や布遊びは?
大型絵本📚も〜
私はペンギンたいそう
大好きなのですが
練習しなくては〜〜🐧
#地域の暮らし
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 06:58
どうやら
夫の出張先あたりを
台風が通過の模様?
朝のメールによれば
「大雨警報がでていますが、ホテルは大丈夫です。」
とのこと。
台風と聴くと
どこか気持ちが
ざわつくのは?
生き物としての警戒警報⁉️
あれこれ
意識が… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 07:57
サマーフェスタの
おはなしかいで
読みたい #気になる絵本📚
なとなど
さてさて
そろそろ出かけましょう☺️
#地域のくらし
#愉しい居場所づくり pic.twitter.com/cWDNamV1wL
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 10:24
おはなしグループくれよん📚さんの
打ち合わせ☺️ pic.twitter.com/AbIb6RhCdR
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 11:24
地区センターにて
おはなし会の打ち合わせを
すませ…
帰宅せずに
二俣川ハウス🏡まで
歩くつもりなれど…
夏空を見上げて
一瞬ひるみ…
ゆっくり〜おおきく〜〜
#深呼吸〜〜♪
#地域の暮らし pic.twitter.com/068bIuVkcE
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 11:32
旭区まちづくりポットの
メンバーの選んだ
子どもたちに届けたい本📚
旭どこでも本棚
旅するブックカフェ
@二俣川ハウス🏡
#本のある暮らし
#地域の暮らし
#愉しい居場所づくり pic.twitter.com/8aZB2kGSJ0
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 14:55
【高校野球本】今年も夏の全国高校野球大会が開幕! 講談社文庫では、高校野球を題材にした作品を6作品紹介します。暑い日は涼しいお家の中で、テレビ&読書で野球を楽しんでみてはいかがですか?#甲子園
#野球
#講談社文庫
#高校野球本 pic.twitter.com/WXHVNEh8W8
— 講談社文庫 (@kodanshabunko) 2017年8月8日 - 14:57
メモ:新潟市「茶の間の学校」地域の茶の間を運営する人材を育成することなどを目的として、地域の茶の間の創設者である河田珪子さんが代表を務める団体「実家の茶の間」と市が協働で開催
全6回集中講座 地域の茶の間が目指している人と人とのつながりによって、生きる力や生きる喜びを生み出す場や
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 17:30
メモ:「地域の茶の間」 続き)地域をつくる意味と効果について学ぶ場であり、河田珪子さんが実践してきた地域の茶の間づくりの心と技術を学ぶ場でもあります。
city.niigata.lg.jp/iryo/korei/chi…
#地域の居場所づくり
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月8日 - 17:31
『表現と息をしている』の筆者・小木戸利光主演「あんとき、」いよいよ今晩オンエア(NHK総合1:00〜)です。どうぞよろしくお願いします。
nhk.or.jp/docudocu/progr…
— 而立書房 (@jiritsushobo) 2017年8月8日 - 17:31
久しぶりに 出口かずみさんの「ABCかるた」を見てみたら、やっぱりおもしろかった。
◎詳細 rusuban.ocnk.net/product/8508 pic.twitter.com/E7hT93YTYe
— えほんやるすばんばんするかいしゃ (@ehonya_rusuban) 2017年8月8日 - 17:22
◎出口かずみ「ABCかるた」詳細
rusuban.ocnk.net/product/8508 pic.twitter.com/gwAwvL4UiM
— えほんやるすばんばんするかいしゃ (@ehonya_rusuban) 2017年8月8日 - 17:24
最近「なんか疲れた」って人にもおすすめです。なんとなく、ですが。
◎出口かずみ「ABCかるた」詳細
rusuban.ocnk.net/product/8508 pic.twitter.com/F4YEupJdf8
— えほんやるすばんばんするかいしゃ (@ehonya_rusuban) 2017年8月8日 - 17:27
【今日から募集開始です】「アルツハイマー病をもっと知ろう。」セミナー受付ページ bunshun.jp/articles/-/3288 #落合恵子 #中島京子 #アルツハイマー
— 本の話@文藝春秋BOOKS (@hon_web) 2017年8月8日 - 17:24
どれだけ歳を重ねても⁰熱意を失わない人々。
私は彼らを⁰老人とは呼ばない
H・D・ソロー pic.twitter.com/AT4EMPZ2ja
— aribaba (@1819aribaba) 2017年8月8日 - 17:23