ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
あした 晴れたらいいなあぁぁ
花が好き
猫が好き
神社やお寺が好き
春爛漫 そして我が家初コロナ
2024-04-05 16:55:01
|
日記
春爛漫
1年中で一番華やかな春の庭
孫が発熱し、夫が病院に送って行った
結果は我が家初のコロナ~!
孫は離れの自分の家に戻ったが
問題は…夫
5類になったとは言え、コロナ
母屋でまん延させたら大変
窓を開け、家中の換気扇を回す
叔母やご近所の御主人が亡くなった記憶は、まだ薄れてない
2日間、自室に籠っていた夫は
ボケそう…ってN95のマスクを付けて、うろちょろ
3日目が過ぎ、検査キットで陰性!
晴れて無罪放免!
潜伏期間が何日なのか知らんけど~
我が家の初コロナは無事に通り過ぎた
«
枝いっぱいに小さな花をつけ...
|
トップ
|
千葉県野田市 清水公園の桜 ...
»
このブログの人気記事
春の嵐と 沈丁花の蕾
国営ひたち海浜公園のチューリップ
栃木県那須町 ペニーレインと フラワーワールド
千葉県柏市 セブンパークアリオ柏のビックワンダ...
栃木県鹿沼市 古峯ヶ原金剛山瑞峯寺 不動明王 ...
栃木県矢板市 青い水をたたえた 「おしらじの滝」
千葉県野田市 櫻木神社 ケンケンパやトイレの神様
千葉県 松戸市 長谷山本土寺(あじさい寺)③ 弁...
お台場 デジタルアートミュージアム・ チームラボ...
東京都港区 東京タワー 夜景がキレイ!
最新の画像
[
もっと見る
]
春の嵐と 沈丁花の蕾
21時間前
春の嵐と 沈丁花の蕾
21時間前
春の嵐と 沈丁花の蕾
21時間前
春の嵐と 沈丁花の蕾
21時間前
春の嵐と 沈丁花の蕾
21時間前
春の嵐と 沈丁花の蕾
21時間前
茨城県鹿嶋市 鹿島神宮 要石にお祈りしてきました!
4日前
茨城県鹿嶋市 鹿島神宮 要石にお祈りしてきました!
4日前
茨城県鹿嶋市 鹿島神宮 要石にお祈りしてきました!
4日前
茨城県鹿嶋市 鹿島神宮 要石にお祈りしてきました!
4日前
「
日記
」カテゴリの最新記事
春の嵐と 沈丁花の蕾
庭の梅と チョコレート
庭の梅と 切り干し大根作り
ささやかながら、クリスマスの飾りつけ
シクラメンと カマキリと カップケーキ
カサブランカと あけびと 蕎麦畑
夏の忘れ物
黄色いハイビスカス
千葉県は梨の生産量日本一!
ミニポスターと 名刺
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
枝いっぱいに小さな花をつけ...
千葉県野田市 清水公園の桜 ...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
歳を取ったら、あちこち出掛けて悠々自適に…思っていたのに、なかなか難しい。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
春の嵐と 沈丁花の蕾
茨城県鹿嶋市 鹿島神宮 要石にお祈りしてきました!
庭の梅と チョコレート
茨城県土浦市 水郷桜イルミネーション
千葉県野田市 櫻木神社で初詣で
庭の梅と 切り干し大根作り
大阪府大阪市 大阪城
千葉県成田市 成田山新勝寺
明けまして おめでとうございます 2025年
12月の庭の花 ビオラ オステオスペルマム キンセンカ ペチュニア アメジストセージ 薔薇
>> もっと見る
カテゴリー
広島
(2)
群馬
(3)
花、植物
(103)
神社仏閣めぐり
(29)
ペットは家族
(6)
国営ひたち海浜公園
(9)
あしかがフラワーパーク
(11)
ふなばしアンデルセン公園
(10)
青森
(1)
山形
(5)
新潟
(15)
茨城
(19)
栃木
(20)
埼玉
(14)
東京
(49)
神奈川
(5)
千葉
(56)
静岡
(8)
長野
(3)
大阪
(3)
山梨
(4)
兵庫
(1)
鹿児島
(1)
日記
(80)
ごあいさつ
(6)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ