6月の庭には色んな花が咲いていましたが、載せられていなかったこんな花々も咲いていました。
梅雨の時期に黄色い綺麗な花を咲かせる ビヨウヤナギ
この時季、紫陽花の花のように紫やピンクの花が多い中
曇り空の元 ビタミンカラー!の花が輝いている!

ビヨウヤナギの花言葉 「気高さ」 「多感」 「諦め」

長い雄しべがたくさん!鮮やかな黄色い美しい花

和名 美容柳
オトギリソウ科 オトギリソウ属
原産地 中国
開花期 6月~7月
和名の美容柳は、枝先がやや垂れ下がり葉がヤナギに似ていることに由来。
花が美しかったため「美容」という言葉が付けられました。

「美容」と入っていても、ビヨウヤナギには美容成分は含まれていません(笑)
ベゴニア

多肉質でハート形の葉っぱのベゴニア
鮮やかな赤

ベゴニアは900余りの原種と15000を超える交配種があるそうで…

インパチェンス

コオニユリ

紫陽花はもう終わりそう

なんと!6月も今日で終わり!
早すぎる…