毎年、畑で赤紫蘇を育てている
今年も娘が紫蘇ジュースを作った
夏バテに良いらしい
コロナ前は日本橋までの通勤で余裕が無かった娘だったが…
コロナ禍でのテレワークで時間が出来
ストレス解消とばかりに
庭に花の苗を植えたり
家庭菜園では、収穫の楽しさを知り
また収穫したものを料理する面白さにも気づいたようだ
収穫した赤紫蘇と無花果を使った
紫蘇ジュースと無花果のパウンドケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/b9449a37fc5b94c84f37050e5fa03a52.jpg)
自給自足でも目指しますか…(笑)
日曜日に熱発して、月曜日にコロナと分かったМさん
私も濃厚接触者として、金曜日までおとなしくしていたのに…
今度はIさんがコロナ!
何だか…綱渡りのような日々が続く(・_・;)
散歩で見つけた カメさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/5da883933de3acaca0b660cb7c4663a9.jpg)
頭と手足が出てきた――!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/7a774c45e46d69ac1bff7ffb0fbfd3b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/27/18c316aec0604b852f3b619c997cee48.jpg)
眺めてた私…って
「〇〇屋、お主も暇よのぅ 」
「いえいえ、お代官様ほどでは御座いません 」
「ワハハハハハハ」って
今日は悪乗りしてしまった~