たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

「連続1900回」

2014年06月15日 | 日記・エッセイ・コラム
たっきーです。

6月の中旬の日曜日、お勤めの方は休みで既にボーナスも出た方もいらしゃるのでしょうね。

ボーナスなんて懐かしい!!!ってな感じ。

景気も少しずつ良くなっているようで、高い物のお買い物におでかけの方も多いのでは。

昼過ぎに相棒の車の点検で今日ディーラーに引取に出掛けたところ、商談中のお客様が多かったですよ。

本当に景気回復の兆しでしょうかね?

今のところ私は高価な買い物などありませんが、半年目のCT検査で問題もなかったので、

どこか旅行にでも行きたいですね。

いつか、どこかへでは中々行くことも出来ないので、

行きたいと思ってる所があれば直ぐに日程を決めてしまって、

準備を着々と進める。

そうすれば、行けますね。で、私は船旅に行くことを決め準備中です。

これも体調が良くなったからと、周りの皆さんから「船旅はいいよ!」と勧められたからです。

まだ、先のことですが日程は決まっています。

しかし、船旅は初めてのことなので楽しみいっぱいです。

ずっと面倒を見てくれた相棒へのご褒美のようなものですが、

もう一つはこのブログが毎日ずっと続けられているご褒美でもあります。

このブログ、今日で連続1900日目! 5年数ヶ月・・・

現役の頃に始めたブログですが、お陰様で何とか毎日欠かさず書きつ綴っています。

記事内容は恥ずかしいほど中身の無い私の個人日記で、我が家ごはん、

四季折々、目に止まった風景・草花の写真などをアップしています。




今日も、我が家の庭を賑やかに、そして癒やしを与えてくれている草花を撮りアップしました。

「継続は力なり」とよく言いますが、飽きっぽい自分でも不思議によく続いています。

生きていれば色々なことが起こりますが、毎日を楽しく過ごせる“継続”が一番の幸せですね。

まだまだ、人生“継続”せねば!!!

みなさん、お力添えありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする