たっきーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/5557247d54e6b27495cb50ecb35c4992.jpg)
まもなくみな咲きますね。庭のアガパンサス(和名 紫君子蘭)
今日の梅雨の天気は雨は降らないものの、晴れたり曇ったり。ジムで血圧を測ったら普段120~130のところが何と100丁度、これってお天気血圧⁈
体調に大きな変化はありませんが数値で表されると何か気になるところですが、「病は気から」って全くその通りと思っている私ですから、気にせずにいつも通りのトレーニングを。
水曜日はスイミングスクールの日で、8名の生徒でいろいろ教わりました。スクールメンバーの中の最年長でいつも笑顔のおばあちゃまからスクールが始まるプールの中で「プレゼントが2人にあるよ」と言われ、一瞬にしてやる気になりました。
今日は特に背泳からプールサイドにタッチする方法で直前に上下逆になってクロールの形でタッチする練習をしました。
ラッコのように水中でカラダがうまく回れません!ラッコにコツを教えてもらおうかなぁ。笑
数回練習すると背泳からクロールの形にカラダを回すことができプールサイドもしっかり掴むことができ25mを数本楽しく泳ぎました。
お風呂から上がってロビーで既におばあちゃまは待っててくださり、プレゼントを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/5650c63365cbd7f515fd9621976d3dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/ed60f1d5c4888fba33c0712a42a40224.jpg)
何でしょう?
おばあちゃまの手作りです。
おばあちゃまと言っていますが、実は手芸の先生でいろいろな物を今でも作られているそうで生徒が辞めるまでは続けると明るく語っておられました。これからこれがあると助かります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/6b0097251bb72f9d34a77eac4ffa0eeb.jpg)
はい、ご覧の通りうちわです。
センターの模様は紙ナプキンでその上にラミネート。模様は私たち2人のことを考えて決めたと言われ嬉しいばかりです。
対となっているこのうちわ、私たちの宝物がまた1つ増えました。
これで梅雨も気持ち良く過ごせそうで大切に使わせて頂きます。
美術品に匹敵する大切な心のこもったこのうちわで都知事のムダ発言や世の中のゴタゴタを扇いで吹っ飛ばしたいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/5557247d54e6b27495cb50ecb35c4992.jpg)
まもなくみな咲きますね。庭のアガパンサス(和名 紫君子蘭)
今日の梅雨の天気は雨は降らないものの、晴れたり曇ったり。ジムで血圧を測ったら普段120~130のところが何と100丁度、これってお天気血圧⁈
体調に大きな変化はありませんが数値で表されると何か気になるところですが、「病は気から」って全くその通りと思っている私ですから、気にせずにいつも通りのトレーニングを。
水曜日はスイミングスクールの日で、8名の生徒でいろいろ教わりました。スクールメンバーの中の最年長でいつも笑顔のおばあちゃまからスクールが始まるプールの中で「プレゼントが2人にあるよ」と言われ、一瞬にしてやる気になりました。
今日は特に背泳からプールサイドにタッチする方法で直前に上下逆になってクロールの形でタッチする練習をしました。
ラッコのように水中でカラダがうまく回れません!ラッコにコツを教えてもらおうかなぁ。笑
数回練習すると背泳からクロールの形にカラダを回すことができプールサイドもしっかり掴むことができ25mを数本楽しく泳ぎました。
お風呂から上がってロビーで既におばあちゃまは待っててくださり、プレゼントを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/5650c63365cbd7f515fd9621976d3dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/ed60f1d5c4888fba33c0712a42a40224.jpg)
何でしょう?
おばあちゃまの手作りです。
おばあちゃまと言っていますが、実は手芸の先生でいろいろな物を今でも作られているそうで生徒が辞めるまでは続けると明るく語っておられました。これからこれがあると助かります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/6b0097251bb72f9d34a77eac4ffa0eeb.jpg)
はい、ご覧の通りうちわです。
センターの模様は紙ナプキンでその上にラミネート。模様は私たち2人のことを考えて決めたと言われ嬉しいばかりです。
対となっているこのうちわ、私たちの宝物がまた1つ増えました。
これで梅雨も気持ち良く過ごせそうで大切に使わせて頂きます。
美術品に匹敵する大切な心のこもったこのうちわで都知事のムダ発言や世の中のゴタゴタを扇いで吹っ飛ばしたいですね!