たっきーです。
2月がスタートしました。
2月は逃げる⁉️と言われますが、短い日数の中で何をしていくのか、みなさんはっきりしていますか❓
私はまず第1にしたことは、確定申告。
午後からパソコンに向かって諸々の数字を入力、1番面倒だったのが医療費控除の集計でした。
しかし、事前にExcelで自分なりに集計していたのでe-Taxで使うシートにコピペする事で終えることができました。
また、保険関係の控除の入力については「旧」「新」と契約日によって入力場所が違い、届いていた書類の内容を細かくチェックして入力しました。
収入欄は少なくて楽々入力⁉️笑
マイナンバーカードを使って電子申告を済ませました。
年一回のことですが、終わるとホッとしますね。
但し、税務署から何か言われるかもしれませんが・・・
今のところ僅かですが還付される見込みです。
さて、今日の広島市中区の最高気温は8.6度。
私は一歩も外に出ていないので寒さを感じることはありませんでしたが、日が長くなった気はします。
午後6時の様子です。

これからまた大寒波がやってきそうとの予報で、積雪の心配があります。
みなさんご注意を。
2月がスタートしました。
2月は逃げる⁉️と言われますが、短い日数の中で何をしていくのか、みなさんはっきりしていますか❓
私はまず第1にしたことは、確定申告。
午後からパソコンに向かって諸々の数字を入力、1番面倒だったのが医療費控除の集計でした。
しかし、事前にExcelで自分なりに集計していたのでe-Taxで使うシートにコピペする事で終えることができました。
また、保険関係の控除の入力については「旧」「新」と契約日によって入力場所が違い、届いていた書類の内容を細かくチェックして入力しました。
収入欄は少なくて楽々入力⁉️笑
マイナンバーカードを使って電子申告を済ませました。
年一回のことですが、終わるとホッとしますね。
但し、税務署から何か言われるかもしれませんが・・・
今のところ僅かですが還付される見込みです。
さて、今日の広島市中区の最高気温は8.6度。
私は一歩も外に出ていないので寒さを感じることはありませんでしたが、日が長くなった気はします。
午後6時の様子です。

これからまた大寒波がやってきそうとの予報で、積雪の心配があります。
みなさんご注意を。