たっきーです。
日曜日の今日、朝方はもう1つのお天気でしたが、時間が経つにつれて良いお天気となり暖かくもなりましたね。
午前9時前に家を出て太極拳の大会の勉強兼応援に行ってきました。
バスで出かけましたが、近くの知り合いのお医者さんに偶然会ってバスの中でも少し話ができてよかった‼️
バスを降りて会場へトコトコ歩いて行きました。

午前9時から始まっていて、今日の参加者は個人、団体合わせて500名を超えています。



2面のコートでそれぞれの種目での大会で技を競い合っていました。


日本では「武術太極拳」の名称で普及が進んでいる中国武術は、国際的には「武術」の中国語の発音「WUSHU(ウーシュー)」として広まっているそうです。
太極拳は武術「WUSHU(ウーシュー)」の中の1種目、日本では太極拳の愛好者人口が圧倒的に多いことから、太極拳と各種の中国拳法を総称して「武術太極拳」の名称で普及しているそうです。
子供から大人まで本当にたくさんの方の出場で、家族の応援もあってコート上は静まり返っていましたが応援席からしきりに声援が飛んでいました。
小さな子どの演技がとても可愛かったですね。
私たちは午前中にの師匠の競技を見てから引き上げ、街中を少しぶらぶらしてランチへ。
バスマチで頂いたものはこちら。


たっぷり時間をかけてランチを楽しみました。
その後は、買い物をして帰宅を
行きも帰りもバス停でバスを待つことなく直ぐにバスが来てラッキーでした。
今日も楽しい日を過ごせましたね。
日曜日の今日、朝方はもう1つのお天気でしたが、時間が経つにつれて良いお天気となり暖かくもなりましたね。
午前9時前に家を出て太極拳の大会の勉強兼応援に行ってきました。
バスで出かけましたが、近くの知り合いのお医者さんに偶然会ってバスの中でも少し話ができてよかった‼️
バスを降りて会場へトコトコ歩いて行きました。

午前9時から始まっていて、今日の参加者は個人、団体合わせて500名を超えています。



2面のコートでそれぞれの種目での大会で技を競い合っていました。


日本では「武術太極拳」の名称で普及が進んでいる中国武術は、国際的には「武術」の中国語の発音「WUSHU(ウーシュー)」として広まっているそうです。
太極拳は武術「WUSHU(ウーシュー)」の中の1種目、日本では太極拳の愛好者人口が圧倒的に多いことから、太極拳と各種の中国拳法を総称して「武術太極拳」の名称で普及しているそうです。
子供から大人まで本当にたくさんの方の出場で、家族の応援もあってコート上は静まり返っていましたが応援席からしきりに声援が飛んでいました。
小さな子どの演技がとても可愛かったですね。
私たちは午前中にの師匠の競技を見てから引き上げ、街中を少しぶらぶらしてランチへ。
バスマチで頂いたものはこちら。


たっぷり時間をかけてランチを楽しみました。
その後は、買い物をして帰宅を
行きも帰りもバス停でバスを待つことなく直ぐにバスが来てラッキーでした。
今日も楽しい日を過ごせましたね。