たっきーです。


大きなしめ縄がある神楽殿


製造工場を見学、仕込みの終わった樽がたくさんありました。

隣の売店では試飲もあり、皆さんに人気のあったロゼをお土産に購入。

そして、今日のお宿は玉造温泉。


今日は佳翠菀 皆美








20日となりました。
今年もあと10日あまり、令和元年の終わりも美しく清らかに⁉️
で、今年最後の旅に出かけました。
バス旅行で自宅から5分のところのバス停でピックアップしてもらい、行き先は出雲大社方面へ。

中国自動車道から松江道を通って出雲大社へ。
小雨が降る時もありましたが、傘をさすほどでもなくて助かりました。

大きなしめ縄がある神楽殿
本殿はサイドから参拝


参拝者も少なくて簡単に回れましたね。
ことあとすぐ近くの島根ワイナリーへ。


製造工場を見学、仕込みの終わった樽がたくさんありました。

隣の売店では試飲もあり、皆さんに人気のあったロゼをお土産に購入。

そして、今日のお宿は玉造温泉。


今日は佳翠菀 皆美


温泉は美肌の湯で気持ち良かったです。
食事はたくさん出てきました。







ほとんど残さずに食べて満腹です。
ごちそうさまでした。