主人が
ゴルフ場へ
向かっている電車の中から
私の祖母が夢の中に出てきて
「○○をよろしく頼むね」と言っていた・・
とメールが
届きました
私は 赤ちゃんの時から 喘息で体が弱くて
病院ばかりだったらしい
いつも 「この子は身体が弱い」からと
甘やかされて(自分でもいやになるぐらい)

私が
学校に行くまで
成人式を見るまで
結婚式を見るまで
ひ孫を見るまで
で 生きてきた人でした
(私だけに優しかったかと ずーと思っていた私
2年前に弟達から聞いた話で弟達にも優しかったらしい)(笑)
小学校2年生の時に 喘息をキチンと直そうと・・・
1年休学して入院(体質改善)しました
再度の2年生
一人の男の子が 私を見つけては「落第坊主」と
泣いて帰ると
母に 泣かずに向かって行きなさい
と怒られる
私の為に
入院費も大変なのに 一生懸命 考えてくれた結果だとわかっている
から
泣いた時は
学校の水道で顔を洗って泣き顔が消えてから帰宅していました
この時
「おやまの 杉の子」という唱歌を歌って
立ち直っていました
これは 祖母が教えてくれた歌で
今はつらくても
頑張ろう
という気持ちになれました
ところが
学校の掃除中 その子の0点というテスト用紙が捨ててあるのを見てしまった
私
単純な私は
「負けないように 勉強を一生懸命して 頑張れば良いんだ」
と
(たいした成績ではなかったけど お蔭で勉強は大好きな子になれました)
4年生から 身体も元気になれた私
一生懸命頑張っていると
学校でも 先生に 私の苦手な事などをさせてもらえたり・・・と

自信をつけてもらえました
でも 祖母は 私は身体が弱いと ズート過保護にしてくれて
私も その気持ちを当たり前に思い 甘えていました
困ったら
誰か助けてくれるという甘い考え方で
弱い心に育ったいました
主人は 私の生活態度を見て これは直さないと大変だ!
と思ったそうです
(貧乏人のお嬢さんと言われていました)
でも主人から聞いた話では
主人を一番気に入ってくれたのは祖母だったようで
(この人なら私を頼めると思ってくれたらしい)
私を強くするために
私の知らない所で
主人に
「好きなように躾けてください」とお任せします状態だったとの事でした
結婚後は一人では実家に帰らない(元に戻るから)
食べものの好き嫌いをなくす
等
(直す所がいっぱいある わがまま嫁だったようで・・・・)
主人が 長期出張の時は 一人で留守番も さみしいし 怖いしで
一生懸命考えて

主人の実家に行く事にしました

(主人も喜ぶし 両親からも喜ばれるし さみしくないしで 良い考えでした)
一人で実家に帰ると元に戻るから(二人一緒の時だけ)
甘えを取るのに 本当に大変だった
と
主人が言ってました
でも 甘やかされて 良い点は(私の個人的な考えですが
)
どちらの道を選ぼうかな~という大変な状況の時に
いつも 「祖母・父・母は喜ぶかな~」が私の指針になっていて
真っ直ぐに歩けた様な気がすることです
(信頼できる気持ち)
今日の主人の夢
祖母から
今の私を 安心してくれた 主人への お礼の伝言かな
成長したな~ 私

(今も成長中だけど・・・(笑)
)



私の祖母が夢の中に出てきて

「○○をよろしく頼むね」と言っていた・・


私は 赤ちゃんの時から 喘息で体が弱くて

病院ばかりだったらしい

いつも 「この子は身体が弱い」からと

甘やかされて(自分でもいやになるぐらい)


私が

学校に行くまで

成人式を見るまで

結婚式を見るまで

ひ孫を見るまで


(私だけに優しかったかと ずーと思っていた私

2年前に弟達から聞いた話で弟達にも優しかったらしい)(笑)

小学校2年生の時に 喘息をキチンと直そうと・・・

1年休学して入院(体質改善)しました

再度の2年生

一人の男の子が 私を見つけては「落第坊主」と

泣いて帰ると

母に 泣かずに向かって行きなさい

私の為に

入院費も大変なのに 一生懸命 考えてくれた結果だとわかっている

泣いた時は

学校の水道で顔を洗って泣き顔が消えてから帰宅していました

この時

「おやまの 杉の子」という唱歌を歌って


これは 祖母が教えてくれた歌で

今はつらくても



ところが

学校の掃除中 その子の0点というテスト用紙が捨ててあるのを見てしまった

単純な私は

「負けないように 勉強を一生懸命して 頑張れば良いんだ」

(たいした成績ではなかったけど お蔭で勉強は大好きな子になれました)

4年生から 身体も元気になれた私

一生懸命頑張っていると

学校でも 先生に 私の苦手な事などをさせてもらえたり・・・と


自信をつけてもらえました

でも 祖母は 私は身体が弱いと ズート過保護にしてくれて

私も その気持ちを当たり前に思い 甘えていました

困ったら


弱い心に育ったいました

主人は 私の生活態度を見て これは直さないと大変だ!

(貧乏人のお嬢さんと言われていました)

でも主人から聞いた話では

主人を一番気に入ってくれたのは祖母だったようで

(この人なら私を頼めると思ってくれたらしい)

私を強くするために

私の知らない所で

主人に

「好きなように躾けてください」とお任せします状態だったとの事でした

結婚後は一人では実家に帰らない(元に戻るから)

食べものの好き嫌いをなくす

(直す所がいっぱいある わがまま嫁だったようで・・・・)

主人が 長期出張の時は 一人で留守番も さみしいし 怖いしで

一生懸命考えて


主人の実家に行く事にしました


(主人も喜ぶし 両親からも喜ばれるし さみしくないしで 良い考えでした)

一人で実家に帰ると元に戻るから(二人一緒の時だけ)

甘えを取るのに 本当に大変だった

主人が言ってました

でも 甘やかされて 良い点は(私の個人的な考えですが

どちらの道を選ぼうかな~という大変な状況の時に

いつも 「祖母・父・母は喜ぶかな~」が私の指針になっていて

真っ直ぐに歩けた様な気がすることです

(信頼できる気持ち)

今日の主人の夢

祖母から

今の私を 安心してくれた 主人への お礼の伝言かな




(今も成長中だけど・・・(笑)
