![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
ふゆ君を連れて、はるちゃん、あき君の保育園お迎え
娘からは、途中はタクシーを使ってと頼まれたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
天気もいいし、寒さもまあまあなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
電車と歩きでためしてみようと・・
前準備(リュックの中身)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
おんぶ紐(両手が使えるように)
飴玉、飲み物、クッキー(お腹がすいたときの休憩用)
オムツ、絵本、ビニール袋、タオルなど
時間に余裕を持って、早めの出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ほぼ1時間で着きました
帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ふゆ君おんぶ、はるちゃん、あき君は歩きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
3人も連れていると電車も子供の料金が必要と調べたら書いてあったので
はるちゃんの切符を買います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
大変だったのは、自宅の駅~自宅まで歩く時でした{/hiyo_shock1/
おチビさん達が、疲れ、空腹の為歩こうとしません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
次回からの反省点
とても近いけど、自宅駅~自宅まではタクシーを使うことにしました
改めて感じた事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
時間を気にしなければ、エレベーター、エスカレーターがある駅は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
本当にありがたいです