![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さわやか
長女の誕生日
生まれる3日前に 母が入院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
自宅の新築
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
母の入院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
長女の誕生
主人が何もかもしなくてはいけなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
自分の仕事の後 走り回っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
できない料理もしなくてはいけないし・・・
本当に 助けてもらいました
ベビーブームの時で 受診に3時間待ちは当たり前でした
事情を話して 「あと1週間でも 病院に入院させてもらえないか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
と
頼んだのですが
人数が多くて ベットの空きがなく
自宅に帰ってきました
どのようにすればいいのか 母がいないので 解らなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
(母が来てくれるものと思って何も勉強していなかった)
ご近所の方が お昼を作ってくださり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
お風呂は 保健所の産婆さんが入れてくださり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
子供が泣いてると ご近所の方が あやしてくださって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
と
本当に 周りの方にお世話になりました
夜中に起きないので 病気ではと不安になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
町一番の小児科医に連れて行ったら
「こんな親孝行な子はいません」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
「本には4時間おきと書いてあっても 赤ちゃんはお腹がすけば泣きます」等
ようやく安心できました
弟も亡くなったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
こんなに色んな方にお世話になったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
人の役に立てる 医者になってくれたらと希望していました
手先も器用になるように等
ところが 高校で進路を決めるときに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
(推薦で行ける成績だったのに)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「私は血が恐い」と
仲の良いお友達たちと 同じ文系を選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
(先生からも理系が良いと言われていた)
血が恐いとは・・・
残念でしたが 私の夢は あきらめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
(私が 血も恐く 子供達の 乳歯も抜けなかった位怖がりだったのを 忘れていた)
でも 小さい時からどこに引っ越しても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
皆から褒められて
何も取り柄の無い私が とても良い思いをさせてもらえました
充分 親孝行をしてくれた思って感謝しています
でも
働き始めてから 妹に対して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
「○○は 資格があって良いね」なんて言っています(笑)
最初の子供は 何もわからず 感動と不安でいっぱいの子育てでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
何より健康が一番です 身体に気を付けて 穏やかな幸せを願っています
誕生日おめでとう