goo blog サービス終了のお知らせ 

sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

4月11日(金)歯医者

2025-04-11 14:44:04 | 主人

少し夕方から雨の予報

 

          曇っていますが過ごしやすいです。

 

              午前中歯医者さんの予約日の主人

 

                  ウオーキングはお休みしました。

 

               歯槽膿漏で歯ぐきから血が出ては 通っています。

 

                    今は 歯磨きもうがいもしっかりしているのですが

 

                           若い時のタバコで 今更きちんとしても悪くなるだけです。

 

                  前歯は一本しかないので

 

                       総入れ歯にしたらと先生も言われるのですが・・・・。

 

                             なかなか思い切ることができないそうです

 

                いつもいつも 突然の診察で

 

                           先生にもご迷惑をおかけしております。

 

                奥の一本はさすがに抜かなくてはいけなくなっていて

 

                           心臓のお薬を飲んでいるので

 

                              かかりつけ医にお聞きしてからになります。

 

                     昔 親知らずを抜いた時 いつも 主人はご飯も食べられなくなり熱まで出して

 

                                落ち着くのに三日ぐらいかかって大変でした。

 

                       私は親知らずでも何事もなかったのでなかなか不安感が分からなくて・・・。

 

                             来週奥歯を抜くことになりそうです

 

                   今日は 7時から階段運動をしました。

 

                           

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(水)古いコントロールカー

2025-04-09 14:41:34 | 主人

 

      良いお天気です。

 

              桜も綺麗です。

 

          今日からウオーキングコースを伸ばしました。

 

               昨日の検査結果を維持するために 今のままではいけないとやる気が・・・。

 

                    早足でしたが

 

                           頑張れました。

 

                家の中でも 一時間に一回 階段運動をして

 

                      長い間座っていないように気をつけています。

 

                            その後は好きなようにゆったりと時間を使いました。

 

                   これ位なら続けられそうでしたというか続けなくては・・・・・・。

 

              主人が45年前に購入したコントロールカー(プラモデル)

 

                    多分 引っ越しの時に捨ててしまった細くて長いアンテナ

 

                         数えるぐらいしか走らせてないので そのまま飾っていました。

 

                   ふと見つけたオークションで アンテナが手に入りました。

 

                       これから電池を買って 組み立ててみたいと思います。

 

                    走ってくれますように

 

                          

 

                       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(土)久しぶりに

2025-03-15 14:46:59 | 主人

       今にも雨が降りそうな曇です。

 

            主人は 昔のお友達に誘われて

 

                  久しぶりに電車で出かけました。

 

                        長時間なので 持ち物の確認の準備が大変でしたが

 

                                 楽しそうに出かけて行きました。

 

                 まだ使いかたを勉強中のイヤホンを持って行きました。

 

                              落とさなければ良いですが・・・・・。

 

                        楽しい気持ちのままで 無事に帰宅できますように。

 

                昨日は 子供達から 私に お誕生日おめでとうと

 

                          次女宅からは はるちゃんが 忙しい中を

 

                                 ショートケーキとプリンを買ってきてくれました。

 

                             毎日勉強に実習にと忙しいので 身体に気をつけて頑張って下さい。

 

                   長女宅からは 花束を頂きました💐

 

                              身体に気をつけてお仕事頑張って下さい。

 

                     皆様 いつも心にとめて下さって ありがとうございます。

 

                 





 

 

                   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(月)設定できた

2025-03-10 14:55:38 | 主人

     暖かくて良いお天気です

 

         今朝 スマホを見てみたら 繋がっています。

 

                   せっかちな私達です。

 

           昨日は イヤホンの充電もできてないのに

 

                   設定をしようとしていた事が分かり 反省しています。

 

                         若い人には当たり前のことでしょうが

 

                              充電を100%にしてから設定してくださいと言って下さったら・・・と

 

                                       自分勝手なことを思っています。

                午前中 ヒヤリングテストもできて

 

                      結果は 主人は中程度で使えそうでした。

 

                早速 色々試してみました。

 

                    テレビの音が小さくなりました。

 

                        スマホの音も半分になりました。

 

                     私の声も聞こえやすくなったようですが

 

                           自分の声が頭から聞こえてくると言ってました。

 

                   今日は 外部からの音に設定して使っていますが

 

                           他の項目も少しずつ試していくようです。

 

                    主人は おもちゃと思って買ったけど

 

                       これからもっと使いやすくなって楽しみだと言うようになりました。

 

                  補聴器ではないけど

 

                       補聴器をどうしょうかと悩んでいる時期に良さそうな気がします。

 

                    先程着けて外出しました。

 

                          会話が楽しそうで イキイキして見えます。

 

                

 

 

 

                           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(日)渋谷へ

2025-03-09 20:53:28 | 主人

       良いお天気で暖かいです。

 

             スマホの電池の交換に行ってきました。

 

                   ついでにエアーボッズを買ってきました。

 

           集音器として使えるのでは・・・と。

 

                予約していたので一敗のお客様がいてもスムーズでした。

 

            電池の交換が終わって

 

                 イヤホンの取り扱いが分からなくて・・・・。

 

                     若い人達には当たり前の事が分からない。

 

                  ようやく担当の方が来て下さって

 

                        設定の仕方を教えてもらい

 

                              帰宅したのですが・・・。

 

                     その時は直ぐに出てきたのに・・・・。

 

                         使う目的は伝えたのですが

 

                               どんな風に設定にしたら良いのか分かりません。

 

                      普通の電気屋さんなら もう少し分かりやすくおしえていただいたかな~。

 

            

                   ゆっくり ボチボチ 勉強して

 

                              使えるようにならなければ・・・・。

 

                    使いこなせなかったら 孫にでも渡しますかね・・・。

 

                         頑固に補聴器を嫌がっていた主人が

 

                               一歩前に進んでくれたので 良しとします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日(土)床屋さんへ

2025-03-01 16:46:22 | 主人

                                                        今日からウォーキングの服を変えました。

 

                                                                                                             暖かくて気持ちも明るくなれます。
 
 
                                                  暖かくなると髪が気になる
 
                                 
                                                                                                        主人は床屋さんへ電話をしてました。
 
 
                                                   床屋さんも混んでいるようで火曜日予約なら・・・・・と。
 
 
                   火曜日は雨で寒い天気予報でしたので
 
 
                        「待ちますのでこれから行っても良いですか?」とお願いして
 
 
                                              OKしてもらえました。
 
 
                     遅くなるのを覚悟して出掛けたのですが
 
 
                                   思ったより早く順番が来たようでラッキーでした。
 
 
                 髪の毛がサッパリすると
 
 
 
                         見た目はもちろんいつも姿勢が悪いのが良くなっているような気がします。
 
 
                     私も今月行かなくては・・・・・・。
 
 
             午後に久しぶりに寄ってくれたあき君に
 
 
                            主人がたまにはゆっくり話がしたいな〜と伝えました。
 
 
                                      近いうちに夕飯に寄りますと返事をしてくれました。
 
          今日は亡き母の誕生日でした。
 
 
                     もう 羊かんも届けることが無くなりました。
 
 
                            

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(火)転んだ

2025-02-25 14:44:11 | 主人

       良いお天気ですが 朝方は寒かった~。

 

                 その後は暖かくて快適です。

 

           ウオーキングが終わって

 

                お友達とおしゃべりしながらストレッチを教えて貰っていました。

 

             主人は最初 別な方とお話していたのです。

 

                       その後一人で運動をしていたのです。

 

               私が終わって一緒に帰ろうとしたら

 

                            様子がおかしくて・・・・・。

 

              誰も見ていない時に 転んだようです。

 

                           マスクに血がついています。

 

                歩くとき 足が上がっていなかったようです。

 

                   幸いなことに口の周辺だけですんだようで 良かったです。

 

              食べるとき痛いようで 食事は柔らかい物にしています。

 

                      念のために歯医者さんで見て頂くことになりました。

 

                歩くときは足上げて・・・と分かっているのですが・・・・。

 

                   

 

                    

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(土)スマホイヤホンが

2025-02-22 16:42:16 | 主人

            寒いですが良いお天気です。

 
                 病院と薬局と合わせて3カ所のウォーキングに出掛けてきました。
 
                                  
                                     1時間半歩いて良い運動になりました。
 
 
            昨日スマホの情報で
 
 
                   若い方が使っているイヤホンですが
 
 
                        スマホを使って補聴器のようになるとか(集音器だそうです)・・・・。
 
 
                             主人が試すのに良さそうな記事を見つけました。
 
 
 
                    ピンとくるものがあったので
 
 
                        もしダメだったら孫が使ってくれるでしょうから
 
 
                                     買いに行ってみようかと主人と話しました。
 
 
 
                     主人のスマホのバッテリーの交換も一緒にしようと思っています。
 
 
                日頃はのんびりなのにこういう事にせっかちな私は直ぐ予約しようとしたのですが
 
 
                          もう少し考えたいと言う事で3月にショップに予約する事になりました。
 
 
                                          先ずはダメ元で試してみようと思います。
 
 
                 今日の夕飯の買い物は美味しそうなお刺身がありました。
 
 
                      ニラが高いので白ネギを細く切って炒めて味付けは同じにしてみました。
 
 
                                 私は美味しいと思ったのですが
 
 
                                         どんな反応があるか楽しみです。
 
 
                      ネギに甘みがあって美味しいとの事でした。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(金)血圧計の転送トラブル

2025-02-21 14:49:11 | 主人

      寒くても良いお天気が続きます。

 

           主人が眼科に行くのに ウオーキングが終わるころでも間に合うと思ったのですが

 

                  早くいかないと時間がかかるので

 

                      ウオーキングはお休みしました。

 

            予定では今日はかかりつけ医院にお薬を貰いに行くつもりでしたが

 

                    主人の血圧計がスマホに転送できないトラブルが・・・・・。

 

             説明書を読みながら 色々頑張ったけど・・・

 

                    血圧計は送信OKが出ているのに スマホに記入されない。

 

                 これまではスムーズに印刷までいったのに・・・・。

 

                         調べてもらう前に転送してみたら 

 

                              昨晩と今朝が転送できています。

 

                     故障でなくて良かった~と安心できましたが

 

                           先月印刷してからの数値はやはり出ません。

 

                     何か方法が無いかと 電話してみました。

 

                   「あと何人です」というアナウンスがあったので(親切)

 

                            ゆっくりと待つことができました。

 

                      順番がきてつながったので

 

                            「実は・・・・・・?」と伝えました。

 

                   色々ゆっくりと親切に調べて下さいました。

 

                       分かりやすい説明で

 

                           転送できない原因は分かりませんでしたが

                              (気付かずに何か設定を消してしまったかも?)

 

                  印刷はもうできなかったですが

 

                       長い時間一緒に調べて下さってありがたかったです。

 

                血圧計に残っている記録を移すことにして 解決しました。

 

                      これで病院に記録用紙を持って行けます。

 

                            お世話になりました。

 

                 

 

                               

 

      

 

                          

 

 

 

                  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(木)耳

2025-02-20 14:51:17 | 主人

         寒くても良いお天気です。

 

              気持ちよく歩けました。

 

          主人の聞こえがどんどん悪くなっているような・・・。

 

                補聴器を付けると言ってくれるのを待っているのですが・・・。

 

                        このままで良いのかな~と思う私です。

 

            歯も先生に入れ歯を勧められているのに本人が迷っています。

 

                   柔らかい物しか食べられなくなっているので 

 

                        歯もこれで良いのかな~と思う私です。

 

              衰えがまとめて来ているような気がして 心配ですが

 

                          心配してしつこく言うと嫌がられるし・・・・。

 

                   耳が聞こえるようになって

 

                       硬い物も食べられるようになったら

 

                           本人も楽な気持ちになれるのに・・・・。

 

                  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする