三連休、台風が気になり、特別な予定はいれずにいました。
それでも、1日はバーゲンに雨の中行きました。

買いすぎた時は、主人に迎えに来てもらうつもりでしたが、

今回はあまり買いませんでした。
次の日は、のんびりとしてましたが、夕方より娘達が

食事を終わって後片付けをしていたら、次女からの叫び声の電話

あき君が高熱で大変なことに・・・。

初めてのことでビックリしました。
娘はチャンと言ったらしいのですが、叫び声しか聞こえず、

「あき君が・・・」はわかるのですが
火が体についたのか、階段から通常じゃない落ち方をしたのでは・・・。


はだしで走っていました。
それからバタバタ・・・。



高熱、水分不足、疲れなどのようでしたが・・・

しばらくは気になります。
いろんな方にご迷惑を、ご面倒をかけてしまいました。
次の日、昨日の病院にもう一度行き検査。
お昼から7時間以上も寝てました。
よく、土日に具合が悪くなる、あき君。

疲れがたまるのかな・・・。
10時位にお風呂に入っている声がするときが、よくあります。
早く寝かす為に協力しよう。
夕食の後、ママだけ帰って色々家事をしている間に、

はるちゃん、あき君をお風呂に入れれば・・・。

家に帰って直ぐに寝れるのでは?

朝も早いから、9時位に寝かす方がいいのではと・・・
又、お婆は首を突っ込んでしまいました。
