sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

1月11日(木)鏡開き

2024-01-11 14:46:50 | 行事

     今朝は早い時間にウオーキングしました。

 

             風が冷たくて寒かったです。

 

       鏡開きの今日

 

          飾り餅を下げて

 

               お正月の飾り物も仕舞いました。

 

                         ぜんざいを作りお昼に頂きました。

 

         近頃は年のせいか身体が乾燥して ガサガサです。

 

               クリーム塗っても間に合わない・・・。

 

                      何かいい方法はないのかな~。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日(水)簡単取り換え

2024-01-10 14:54:07 | 買い物

      寒いですがいつもよりまだまだ楽です。

 

          今日は簡単な取り換えをしました。

 

               台所の水道蛇口の粉末キャップから黒いゴミが出たので

 

                    掃除をしょうとしたらバラバラに壊れたので

 

                         ネットで注文していました。

 

                 届いたので早速取り付けました。

 

                       私でもできる簡単な取り換えでした。

 

                   壊れてから 少し飛び跳ねていた水が

 

                         あわあわと静かに出てくるようになりました。

 

                 小さな部品なのに あんなに変わるのですね~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日(火)病院

2024-01-09 14:32:57 | 健康

    良いお天気です。

 

       今日は総合病院の予約日です。

 

          いつものように早めに出ました。

 

              血液検査が混んでます。

 

           仕方ないと諦めていたら

 

               検査が混んで順番が変わって空きができたのか早く呼ばれます。

 

                     どんどん進んで・・・・・。

 

                いつも長く待つ会計も早くて

 

                     薬局も人がいなくて早い

 

               帰ったら 主人も早い帰宅にビックリでした。

 

                     検査項目も一科終わりで

 

                         次回からゆっくりできます。

 

                   ありがたい一日でした。

 

              行きに一人転んだお年寄りの立ち上がるお手伝い

 

                      帰りも転んだ方に出会い立ち上がるお手伝い

 

                             私も気を付けなければ・・・・。

 

                  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(祝月)お風呂場ドア

2024-01-08 14:11:42 | 買い物

 

         良いお天気ですが

 

                お風呂場のドア修理に甥っ子が来る予定でお休みしました。

 

           午前中に来て直ぐ取り掛かってくれました。

 

                 サビがひどくてドアの取っ手を切って

 

                               取り替えてもらいました。

 

              見ていて 到底私ではできない事がよくわかります。

 

                  取り替えた後

 

                           ドアの開閉が何と軽い。

 

               何もしなくてもドアを閉めるだけでカチッと閉まります。

 

            おかしいなと思ってから何年頑張ってきたかとか・・・。

 

                   あの時なら私でも取り換えが簡単にできたかもと反省。

 

              以前業者の方に もう部品がないから

 

                        ドアごとを変えないといけないと言われていたので

 

                                  これが壊れるまでは使えそうです。

 

                今年ホッとした嬉しい事です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(日)七草粥

2024-01-07 15:25:57 | 行事

                               今朝は風が冷たくて寒いウォーキングでした。

 

                          もう今日は7日。

 

                                             今朝は七草でした。

 

                                                      今年も健康でありますように。

 

           午後 蛇口を掃除していたら

 

                 泡末キャップが壊れて

 

                    説明書があったので

 

                           ネットで同じ番号を頼みました。

 

                 お湯が出てくるのに プラスチックだったので弱いのかな~

 

                    今までの泡末キャップはステンレスだから壊れることも無く

 

                            同じと思っていたので初めて知りました。

 

                   自分で出来そうなので届いたらやってみます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日(土)帰りが乗れない

2024-01-06 16:28:26 | 

        今日も気持ちよくウォーキングできました。

 

                  良いお天気 暖かくて助かります。

 

          あきくんの帰りの飛行機が飛ばないとの事で

 

                          娘がバタバタしてました。

 

                      電話はなかなか繋がらず大変でした。

 

         明日の便は無理なので

 

                  お友達と一緒が良いとの希望でもう一泊する事になりましたが

 

                             祝日前なので値段が高いのにビックリしました。

 

                       でもそんな事言ってられないので戻れる事が一番と‥。

 

            本当に何が起こるかわかりません。

 

                  宿泊できて帰れる事ができて良かった。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日(金)梅が咲き始めました。

2024-01-05 15:11:30 | ウオーキング

      お天気が良くてウオーキングも楽しいです。

 

          今日は駒沢公園ウオーキング。

 

              梅の花がチラホラ咲いてきました(紅色の方)

 

                     先日はミノムシだけ気が付いて

 

                            花には気が付かなくて・・・・・。

 

               季節が進んでいるようで嬉しいです。

 

                   今日の朝ドラは涙が…

 

                       この方たちが生きていて下さったら

 

                          日本はもっと良くなっていたのではと思ってしまいます。

 

                      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日(木)良かった

2024-01-04 14:43:21 | 

      風が少し冷たいです。

 

          あき君が旅行に行く日ですが

 

                飛行機が飛ばないのではと心配していました。

 

           良かった~。

 

                無事に搭乗したとの事で

 

                       安心しました。

 

                    楽しく有意義な時間が過ごせますように・・・。

 

             今日はいつものウオーキングコースで

 

                   のんびりと歩いてきました。

 

               冷蔵庫の中も お正月らしさが無くなりつつあります。

 

             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日(水)違うコースを

2024-01-03 15:12:57 | ウオーキング

      コートを着て行きました。

 

        少し遠くのスーパーまでウオーキングをと歩いてみました。

 

             1月4日から営業と書いてありました。

 

                 歩いて歩いてお茶でもとカフェを探したのですが

 

                       営業してないです。

 

           ファミリーレストランが営業していたので

 

                           休憩しました。

 

                主人はビールを頼んで

 

                    つまみにもなりそうな物を選びました。

 

             結局 お昼も食べようと言うことになり

 

                             和食を頼みました。

 

             お腹いっぱいで

 

                   帰り道はいつものスーパー。

 

                          いっぱい歩きました。

 

               少しのんびりできました。

 

                       明日からいつもの日常に戻ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日(火)初詣

2024-01-02 15:18:56 | 行事

                                    ウオーキング途中年賀状をポストに投函しました。

 

               昨日の後片付けをしてから

 

                       初詣に出掛けてきました。

 

               破魔矢を交換して

 

                           今年が良い年だありますように願ってきました。

 

               おみくじは主人も私も大吉で嬉しかったです。

 

                    午後から田舎へ昨年のお礼と年始の挨拶電話をして

 

                               落ち着いた時間が過ごせました。

 

                                                          と思っていたら 

 

                          孫達が遊びに来て賑やかな夕食になりました。

                   

             地震のニュースを見ながら死者の数まで増えていて悲しくなります。

 

                              寒い中どうか気持ちが折れませんように願っています。

 

                 夕方食事中に 今度は羽田で事故が

 

                                  何だか心が不安になります。

 

              今日は大吉が出て 楽しい話を書くつもりだったのに・・・・。

 

                         

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする