みなさん、こんにちは!
さて、自己紹介をしたところで、話を進めましょうかね?
まあ最初は仕事ですね。
何してんの?
What do you do? です。
What do you do for a living?
って聞きかたもありますよ。なんで生計立ててんの、ってことですね。
Where do you work?
って聞く人もいます。
Where と聞かれると、場所を答えても間違いではないですが、
これもどちらにお勤め?ぐらいなので、会社名などが来ます。
I work for Guruguru. グルグルに勤めています。
I work at Guruguru. グルグルに勤めています。
for でも at でも良いんですね。
ちなみに、for は「~のために」だから、「グルグルのために働いている」とは言いたくないなあ、という人もいるんですが、今時そこまでの意味合いがないので大丈夫です。
What do you do?
の答えとして、自分の職業を持ってきても良いですね。
I'm a teacher.
仕事を探している人は、
I'm looking for work.
といっても良いですが(紹介してもらえるかもね)
ちょっと小洒落て、
I'm between jobs at the moment.
仕事と仕事の合間=仕事してない ってのも良いんじゃないでしょうか?
I'm unemployed. 失業中ですっていうのは、日本ではあまり良い響きがなさそうな。アメリカだと特に気にならないですけどね。
そうそう、この頃は減ってきたかな?主婦!
I'm a stay-at-home mom.
主夫、イクメンなら
I'm a stay-at-home dad.
englico のようにフリーランスの人は、
I'm a freelance writer. いろんな職業がありますね。
ご自分で経営していたら、
I run my own business.
かっこいい!
悠々自適の退職人生!
I'm retired.
あなたはどれ?