ホントの気持ち

人間関係に悩む本音を綴ってみました。

名言

2011年10月10日 21時10分21秒 | 本音
ちょっと一段落して携帯電話より更新中~


久しぶりに昔のアタシを覗いてみようと
初めてブログを綴り始めた頃から読んでみた。

なんだか分かんないけど、すごく輝いていた。
千葉の彼に片思いしてたり旦那(元旦那)とのやり取りなんかも記されてて
今の生活なんて想像もしてなかった。


1ヶ月先のことも分からないのに1年先のことなんて想像もつかない



だけど自分なりに幸せに向っていると思う。







「10年後にはきっと・・・ 
 せめて10年でいいから戻ってやり直したいと思っているのだろう・・・
  
 

 今やり直せよ 未来を。
 10年後・20年後・50年後から戻って来たんだから。」





これは、ある人のブログに綴ってあった言葉。
これを読んだ時に衝撃が走った
素晴らしい言葉だと思って忘れないように自分の目の付くところに
書いて貼っておいた

アタシもきっと同じ気持ちになると思う


「今さえ幸せならば、それでいい・・・」
それは若かったころのアタシ


やり直すのは今
自分が亡くなる時に後悔しないようにしたい
「幸せだった」
そう思えるような人生にしたい






お別れ会

2011年10月01日 15時00分17秒 | 本音
今日、これからお風呂に入って夜の準備




「仲良しチーム」との最後の別れになっちゃうであろう飲み会 



2ヶ月ぶり

最後に集まったのは7月だった
8月はお盆で帰省する人が多かった為に参加者が
いつもの3人(リーダー・アタシ・先輩♂)だけってマンネリした訳ぢゃないんだけど
いい加減に3人では話題も同じだし、新鮮味がない 

気心がしれている面では最高なんだけど
やっぱり3人だけでは心細い


9月はアタシも体調を崩して参加できなくて
残された2人で宅飲みしていたらしい 


みんな元気だったかな?
久しぶりに会えるので嬉しい 






会社を辞めても近くに住んでいれば会えるんだよ
これから楽しい行事で芋煮会・忘年会・宅飲み・・・毎月恒例の飲み会


もう、そこにアタシは居れないと思うと寂しいなぁ 




昨日、手紙を書いた
今日の飲み会でリーダーに今までの感謝の気持ちを上手く伝えられないと思う


きっと本人を目の前にしたら言いたいことの半分も言えなくなるし
言いたいことが山ほどあるのに伝えることが出来なかったら全体に後悔する




リーダーの他にも感謝の気持ちを言いたい人がいて、
2~3週間くらい前に会った時に伝えれば良かったんだけど勇気が出せなかった。



今日は最後の飲み会なので、少しだけ飲んでみようと思う 




ずっと仲間でいたい

2011年09月27日 11時59分00秒 | 本音
久しぶりに仲良しチームでの飲み会が行われる。

最近ずっと飲んでいない。



最後くらい・・・



一口くらい・・・



それがダメなんだよなぁ~
今までガマンしてきたビール・焼酎・日本酒・・・

飲んだら止まらなくなるの分かっているんだけど美味しいだろうなぁ 




次回からの仲良しチームの飲み会には参加できないのかと思うと
本当に寂しい

父親のように守ってくれていたHさん
本当に感謝しています 


今回の飲み会は日本各地から年下先輩方も参加するというので
アタシにとって何だか「お別れ会」みたい 



皆の顔を見たら、きっと泣いちゃうかもしれない 



会社は辞めてしまったけど今まで一緒に仕事して来て
本当に楽しかったし一人ぼっちのアタシを仲間にしてくれたことが嬉しかった。





また再会できるかなぁ


みんな転勤してしまって日本中に散らばっているけど
ずっと「仲良しチーム」の一員でいたい 





住めば都

2011年09月16日 18時49分29秒 | 本音
来月、10月上旬に再び引っ越しする事になりました。





「最後に会わなければならない人」はもういない。
今の土地に未練はない





そう決意した 



新たな新天地は来週にならないと分からない



毎日毎日ボーっと過ごす
今の土地へ嫁ぎ、いろんな事がありすぎて自棄を起こしたこともあった。
今まで振り返ってみると考えても考えても分からないことがある。


きっと新しい土地での再スタートで気分も変わるかな?





そう願いながら田舎を後にします 









異常気象

2011年09月05日 18時58分39秒 | 本音
今日のテレビのニュースでアタシの「住みたい県 №1」である
和歌山県が大変な事になっていて、とても悲しいニュースでした。


気候が温暖で人情味あふれる和歌山県
過去に一度しか観光で行ったことがないんだけど
とても素晴らしいところでした。


東北も今回の大震災で壊滅状態
近畿地方も台風による土砂災害で日本はどうなってしまうんだろうか・・・


今、アタシが住んでいる田舎は放射性の濃度は関東地方よりは少ないけど
目立った災害もない盆地



みんな、この田舎に避難すればいいのになぁ~ 

そしたら人口が増えて新幹線が開通したり
シャッター街が再び賑わったり
田舎にはないデパ地下なるものができたりして・・・


そうなったらいいけど、やっぱり皆んなが幸せに暮らせることが一番いい 






引っ越しの兆し

2011年09月01日 20時12分24秒 | 本音
今日から9月
何だか早いなぁ・・・

あの震災から半年
アタシたち親子もあの大震災で運命が変わった。


本来なら今の田舎から引っ越す予定だったのに未だ田舎暮らしのまま


本音を言えば今の土地が好きではない



「もしかしたら10月に引っ越しをするかもしれない」
その家族の言葉を信じて今の地にいるのだが
嫌いとはいえ、引っ越しするのに未練がないわけではない。


この地に住むようになってから仕事を始めて出会った友人や上司
同僚や先輩に囲まれて楽しかった思い出がたくさんある


今は何とも思わないかもしれないけど引っ越すと決まったら
近所を散歩したり最後に住んでいた町を思い出に浸りながら車で走るだろう



最後に会わなければならない人


お礼を言いたいけど顔を見たら泣いちゃうかもなぁ


何も言わずに旅立つ



その時はアタシの気持ちを察して下さい



早く引っ越ししたい・・・


病院なんて大キライ

2011年08月24日 20時15分53秒 | 本音
今日は前回、病院で検査を受け結果を聞くの日だった。

身体の浮腫みがひどい 



今日の検査結果も実年齢よりも、はるかに高齢化している。



去年の健康診断では30代にして60代と同じような検査結果
γーGTPが健康な人なら4~70U/L らしいのだが
アタシは、その3倍の数値
問診では日ごろの生活について聞かれ正直に答えたら
「どんな私生活を送っているのか想像がつかないです。」と言われた 



来週の30日も検査
3ヶ月に一度の検査も初めのうちは嫌だったが入院するよりはいい 



3ヶ月前に禁酒命令が出てから忠実に守っている約束
こんなにツライとは思わなかったが幼い子供がいるので入院する訳にはいかないので
頑張って薬を飲んでいます


来週、また病院
あの若い看護師さんの注射だけはゴメンだ 

やっぱり病院に行きたくない 


秘密の場所

2011年07月20日 19時20分19秒 | 本音
とうとう小学校では終了式が行われ明日から夏休み   



夏休み・・・毎年の事ながら長いんだよなぁ
8月25日まで休みなので一ヵ月以上ある


あ~まったりできないね 












最近、想い出に浸ってしまうことがある



アタシには行きたい場所があって
見渡す限りのひまわり畑
遠くには風力発電が何機もあって真近で見ると見上げるほどの高さ


その場所にもう一度行きたい

もう一度あの場所へ行って確かめたい事がある




あの日は10月でヒマワリは咲いてなかったけど
もう一度 ヒマワリの咲くころに来ようと誓った場所



とっても寒かったけど心は温かかった 





そんな事もあったね
なんだか懐かしいなぁ

またそんな気持ちになりたい 


叶えたい願いは

2011年07月07日 20時19分17秒 | 本音
せっかくの七夕
それなのに田舎では雨

それには星が全く見えない



毎年のように願いごとを書いているけど叶ったことがない 
そんなに大げさな願いごとを書いている訳ではないんだけどなぁ 



今年からは自分の身体の事を短冊に書く



本当は短冊に書きたいこといっぱいあるのに・・・ 
結局は心の中にしまいこんでしまう


ダメだな アタシって 




想い出の場所

2011年06月19日 21時39分38秒 | 本音
昨日のお別れから一夜が明け気分も落ち着いた


参列したあと、仲間との想い出の場所である競輪場の前へ向かった。
よく4人で遊びに行った場所

その駐車場が2ヶ所に分かれていて「左側の駐車場に駐車すれば勝てる・・・」なんて
根拠のないジンクスを真に受けて停めた2台の車 

みんな競輪が始まるとアタシとの会話が少なくなり賭けごとに集中する





毎回、勝った人がラーメンをご馳走する事になっている
全員が負けてしまったら個人で支払いをする
全員が勝ったらラーメンではなく、チャーシューメンの餃子付き


そんな楽しい想い出がいっぱいだった




仲間を見てたらアタシも健康管理に気をつけないと・・・



そういう思いにさせられる一日でした