今日、市役所へ行き「転出届」をもらってきた。
今は複雑な気持ちでいっぱい
住み慣れた町を離れるんだと実感することが多くなってきた。
この地に嫁いできた時は全く土地勘がなく言葉も分からなかった
自分の生まれ故郷とは違う気候や文化
それでも慣れて行こうと頑張ってきた
今までいろんな事があった
結婚生活をしながら働いた夜のお店や昼間の仕事
子育てに一生懸命だった
今は子供も大きくなり小学生
アッと言う間だった
昨日は天気が良いので町へ出て思い出の地を見ながら思い出を振り返った
前の会社に勤めていた頃に通っていた道
変わってはいなかったけど、仕事をしていた頃を思い出す
お客様の家・・・
ここには何度となく訪問しては野菜やお菓子をたくさん頂いたっけ
あの頃は小さかった子供も幼稚園に通うほど成長してた。
なつかしい
あの頃が一番、仕事と子育ての両立で忙しかったけど充実した日々だった。
雪国で毎年のように雪の除雪作業でイヤだったけど
この田舎も今になって思えば好きとは言えないけど、まぁまぁかな~
元ダンナとの想い出の地はない
あまり気に入られてなかった嫁だったけど、それなりに子供たちには優しかった。
同じ町に住んでいると、時々スーパーに行けば会ってしまう
それだけ狭い町
気付かれないように買い物を済ませ店から出てきたことがある
やっぱり今でも申し訳ない気持ちがあり、気軽に声をかけるのもおかしい
できるだけ会いたくない人になってしまった
子供たちも父親の事を口にしなくなった。
だんだん記憶から消えてくんだね
これからは新たな気持ちで新天地へ向かう
楽しいことがたくさんありますように・・・と願いながら家族で頑張って生きて行こうと思う。