江の島の弁天橋は島に向かって左側が車専用の道路で
右側は歩行者、自転車のための道路となっています。
お天気の良い土曜日や日曜日は朝からゾロゾロと
橋を歩く人でいっぱいになります。
それを見ると暖かくなってきたんだなーと実感します。
そしてもうひとつ、島に向かって橋の左下の砂浜が
島までずっと続くようになります。
ここの浅瀬の潮が引くからです。
まだひたひたに潮がある時期、すなわち2月の半ば頃は
ここで鳥たちが羽をやすめています。
3月に入り、いよいよ砂浜がすっかり顔を出す頃は
人々がここを歩きます。
砂浜づたいに島に行く事が出来るようになると、
いよいよ春だなーとうれしくなってきます。
右側は歩行者、自転車のための道路となっています。
お天気の良い土曜日や日曜日は朝からゾロゾロと
橋を歩く人でいっぱいになります。
それを見ると暖かくなってきたんだなーと実感します。
そしてもうひとつ、島に向かって橋の左下の砂浜が
島までずっと続くようになります。
ここの浅瀬の潮が引くからです。
まだひたひたに潮がある時期、すなわち2月の半ば頃は
ここで鳥たちが羽をやすめています。
3月に入り、いよいよ砂浜がすっかり顔を出す頃は
人々がここを歩きます。
砂浜づたいに島に行く事が出来るようになると、
いよいよ春だなーとうれしくなってきます。
おサルのあめ屋
黒砂糖味です。
筆者はまだこれを食していません。
が
「この飴はとってもよく売れている」
と業者さんから言われました。
カタログを見て大変惹かれるものがあり
仕入れてみました。
手にとると、とにかく可愛いのです。
そして、やはりよく売れています。
とっても美味しいらしいですよ。
黒砂糖味です。
筆者はまだこれを食していません。
が
「この飴はとってもよく売れている」
と業者さんから言われました。
カタログを見て大変惹かれるものがあり
仕入れてみました。
手にとると、とにかく可愛いのです。
そして、やはりよく売れています。
とっても美味しいらしいですよ。
黒糖麩菓子
お正月から当店にて販売していますが
これも早くに売り切れるお菓子です。
静岡の丸子の宿にさくら棒という直径10センチ近く
長さは1メートルくらいの大変大きい麩菓子があります。
江の龍にそれをおかせてもらおうと交渉しましたが
どうしてもダメでした。
理由は作るのに限界があるからだそうです。
なにげなく食べている麩菓子ですが実は
けっこう手間ひまかけて作っているお菓子なのですね。
さくら棒は黄色、ピンク、緑とカラフルな麩菓子です。
業者さんの説明によりますとそのようなカラフルなものは
関西では大人気ですが、関東では黒砂糖のコーティングの方が
圧倒的な人気だそうです。
関西と関東とでは売れ筋商品に微妙な差があるとのことです。
お正月から当店にて販売していますが
これも早くに売り切れるお菓子です。
静岡の丸子の宿にさくら棒という直径10センチ近く
長さは1メートルくらいの大変大きい麩菓子があります。
江の龍にそれをおかせてもらおうと交渉しましたが
どうしてもダメでした。
理由は作るのに限界があるからだそうです。
なにげなく食べている麩菓子ですが実は
けっこう手間ひまかけて作っているお菓子なのですね。
さくら棒は黄色、ピンク、緑とカラフルな麩菓子です。
業者さんの説明によりますとそのようなカラフルなものは
関西では大人気ですが、関東では黒砂糖のコーティングの方が
圧倒的な人気だそうです。
関西と関東とでは売れ筋商品に微妙な差があるとのことです。
ヨーグル
やはりこのヨーグルは永遠のヒット商品ではないかと。
若い人たちが子供の頃に
おこづかいをにぎりしめて
近くの駄菓子屋さんに
買いに行ったと言う思い出の中に
登場するのがこのヨーグルではないでしょうか。
あの頃の駄菓子は今も変わらず
日本のどこかで作られています。
やはりこのヨーグルは永遠のヒット商品ではないかと。
若い人たちが子供の頃に
おこづかいをにぎりしめて
近くの駄菓子屋さんに
買いに行ったと言う思い出の中に
登場するのがこのヨーグルではないでしょうか。
あの頃の駄菓子は今も変わらず
日本のどこかで作られています。