今年発芽のクリスマスローズの苗の植え替えをしました。
今春にかなりの数を処分し220本残した苗の植え替えし、傷んだ苗と貧弱な苗を除き215本終了しました。
開花までに1割は駄目になる予想なので、計算通りの数が残っています。

原種交配は成長が遅く、双葉のままの苗や本葉1枚が出ている苗が殆どです。
残りの交配はダーク系とセミダブルを狙ったものです。
今年の7月の猛暑で、遮光ネットを掛けるのが遅れたばかりに6号・7号鉢の開花株が150鉢以上昇天し
置き場所も空いた筈なのに・・・
置き場所が有りません。
老爺柿がいつの間にやら200鉢以上に増殖していました。
今春にかなりの数を処分し220本残した苗の植え替えし、傷んだ苗と貧弱な苗を除き215本終了しました。
開花までに1割は駄目になる予想なので、計算通りの数が残っています。

原種交配は成長が遅く、双葉のままの苗や本葉1枚が出ている苗が殆どです。
残りの交配はダーク系とセミダブルを狙ったものです。
今年の7月の猛暑で、遮光ネットを掛けるのが遅れたばかりに6号・7号鉢の開花株が150鉢以上昇天し
置き場所も空いた筈なのに・・・
置き場所が有りません。
老爺柿がいつの間にやら200鉢以上に増殖していました。