今日は、脳の主幹動脈狭窄の定期検診のMRIでした。
幸いにも極度の閉所恐怖症では無い為、検査時は目を閉じて原種シクラメンの事を考えて
20~25分間、動かずにいれば終了です。
後は、結果待ちですが、体重を落としてからは血液検査の数値も良いので、薬を飲まなくても大丈夫かな。
でも、5月の定期検診で、大腸が要精密検査で再検診になりましたので、胃の内視鏡と大腸の内視鏡での検査を
7月の初旬にでも予約しようと思っています。
7月の後半は,CTで転移と再発の検査の予約されていますので、病院通いが続きます。
病院と仲良くしたくないのですが、仕方が無いですね・・・
今日、沖縄から到着しました島バナナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/247b2a3a68e84d5ef1a38dc52394c6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/24edf6502b8e728b5ba8f81ef132c3c0.jpg)
こんな風に吊るして置き、黄色くなって黒いシュガースポットが出て、見た目が悪くなった頃が食べ頃です。(笑)
幸いにも極度の閉所恐怖症では無い為、検査時は目を閉じて原種シクラメンの事を考えて
20~25分間、動かずにいれば終了です。
後は、結果待ちですが、体重を落としてからは血液検査の数値も良いので、薬を飲まなくても大丈夫かな。
でも、5月の定期検診で、大腸が要精密検査で再検診になりましたので、胃の内視鏡と大腸の内視鏡での検査を
7月の初旬にでも予約しようと思っています。
7月の後半は,CTで転移と再発の検査の予約されていますので、病院通いが続きます。
病院と仲良くしたくないのですが、仕方が無いですね・・・
今日、沖縄から到着しました島バナナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/247b2a3a68e84d5ef1a38dc52394c6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/24edf6502b8e728b5ba8f81ef132c3c0.jpg)
こんな風に吊るして置き、黄色くなって黒いシュガースポットが出て、見た目が悪くなった頃が食べ頃です。(笑)