goo blog サービス終了のお知らせ 

遠州徒然日記

原種シクラメンとウチョウランの育成日記と日常の備忘録

収穫

2010-08-29 10:07:21 | つぶやき
ヤフオクで手に入れました種子を蒔き育て、本日収穫致しました。

蒔いてから約2ヶ月での収穫でした。



これですが、何だと思いますか・・・



そう、マメ科の植物です。

鞘を割ると・・・



この辺ではあまり見掛けない豆です。

沖縄黒小豆と言う名前らしく、宮古島の在来種で沖縄でも宮古島と多良間島でしか栽培されていないようです。

栄養価も高いようなのでどんな味がするのか食べるのが楽しみです。

赤飯にでも・・・

黒小豆なので黒飯か・・・

うへぇ・・・

何だか縁起が悪そうなので、他の食べ方を探します(汗)

一緒に購入しました下大豆は1粒も発芽しませんでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きた~~~ぁ!! | トップ | 届きました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事