例年5月GWにはカツオのたたきを食べるのですが、今年はさながら私のような丸々と太った良いカツオを店頭で見かけず、寂しい思いをしていました。旬のものは旬に食べたいものですから。調べてみると今年は不漁とのこと。6月に入ってしまったので、不本意ながら型は無視して購入してきました。
![かつおのたたき かつおのたたき](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/805bef67ca4a36e46c0efb50ee024c45.jpg)
たっぷりのオニオンスライスに、ミョウガ、大葉、にんにく、そしてゆず畑(ぽん酢しょうゆ)。
う~ん・・・なんかいまひとつ。もどりカツオに期待しますか。
旬といえば、この時期はやっぱり梅。
南高梅3Lが2kgで、なんと980円でした!安い!安すぎる!!よって即買い。
![南高梅 南高梅](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/fbf57b06ff7e8472b98bf10398b97a58.jpg)
今年は梅味噌と梅酒はお休みして、この2kgはサワーにします。3Lの南高梅でサワーは贅沢な気もしますが、出遅れて古城が終わってしまったようなので、この際贅沢を満喫します。
梅干用は、今年初めて木熟の南高梅5kgを予約しました。ちょっと楽しみ。
■昨年の梅仕事はコチラ。
![かつおのたたき かつおのたたき](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/805bef67ca4a36e46c0efb50ee024c45.jpg)
たっぷりのオニオンスライスに、ミョウガ、大葉、にんにく、そしてゆず畑(ぽん酢しょうゆ)。
う~ん・・・なんかいまひとつ。もどりカツオに期待しますか。
旬といえば、この時期はやっぱり梅。
南高梅3Lが2kgで、なんと980円でした!安い!安すぎる!!よって即買い。
![南高梅 南高梅](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/fbf57b06ff7e8472b98bf10398b97a58.jpg)
今年は梅味噌と梅酒はお休みして、この2kgはサワーにします。3Lの南高梅でサワーは贅沢な気もしますが、出遅れて古城が終わってしまったようなので、この際贅沢を満喫します。
梅干用は、今年初めて木熟の南高梅5kgを予約しました。ちょっと楽しみ。
■昨年の梅仕事はコチラ。
昨年作った梅酒、もう既に・・・カラなもんで(汗)
でもここんとこ忙しくて時間がない~~~涙
でも時間作って絶対に作るぜ!!!
昨年の梅酒、まだ残ってます。甘いので。
ミズリンさん、甘いお酒もいけるんですね。>既にカラ
アルコールの種類変えて作っても、なんか甘くなっちゃうんですよねぇ。
砂糖の量を減らせばいいんだろうけど、あまり減らすと梅エキスが出ないんじゃないかと。
既にカラにするには、どのくらい砂糖入れてるんですか?