ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

パソコンと周りの掃除

2018-11-23 | くらし
大掃除、すすんでますか~。
大掃除のタイミングで、そろそろやらなきゃな~と思ってたところを掃除するのもありです。

ってことで、パソコンの中を掃除します。およそ半年ぶり。
えーっと、以下バッチイ画像が出てきますので要注意。



今回も急に思い立ってやりはじめたので、エアダスターありません。
静電気に注意しながらいつものように掃除機と綿棒と竹串とウエットティッシュで掃除しますが、良い子は真似しないように。


電源ケースの上の細かいほこり、積もってますね~。
電源ケースの上


背面ファンもほこりの毛が生えてきてる。
背面ファン


うわああああぁぁぁぁ。CPUファンのところ、放熱板に毛布かけたみたいになってます。
動きが遅くなったとかの原因にもなるので、ここは念入りに。
CPUファン ここいつもスゴイ

画像ありませんが、グラボのファンにもいい感じ(?)のほこりがたまってましたが、これもさっと綿棒で落としました。



パソコンの中は、こうやって何カ月かぶりに掃除するぐらいでいいんですけど、パソコン周りで日頃気になっているところがありまして。

モニタの後ろに、それぞれにまとめられてはいるものの、さまざまなケーブルがとぐろを巻いています。
とぐろ巻くケーブルたち


普段の掃除のときハンディモップを突っ込むんですけど、届いた表面しかほこりが取れないし、まとめたケーブルの細かいところは取れません。それでたまにこうやってケーブルをどかすと、どっさりほこりが溜まってるわけです。ああ汚い。
うわぁ汚い


まとめたケーブルをいちいちほどいて雑巾で拭いて、またまとめ直す、それもすごくめんどくさい。
もうほんと、どうにかしないと、とずっと思ってました。
結構な量のケーブルなので、ケーブルボックスを自作しようとか。
そしたら1000円ちょっとで大きいケーブルボックスが売ってるじゃないですか。
これなら買った方が早い!ってことで早速密林でポチっと。

モニタの後ろに箱を置いて、両側からケーブルを出します。箱の中は相変わらずカオスですけどね。
ケーブルボックスに入れちゃえ

蓋をしちゃえば無問題。
蓋すればオッケー


これ、なかなか良かったので、テーブルタップのここも
テーブルタップはトラッキング火災に注意
ほこりが乗ってトラッキング現象がおこっても危ないので、追加で購入して、こんな感じに収納。
大きいテーブルタップもすっぽり
フラップがついているので、スイッチの切り替えも簡単にできます。


パソコン周りがスッキリしました。
パソコン周りがすっきりしました

こんな大きなスピーカーはもういらんと思うのだけど、買い替えるのももったいないので。
これがなきゃもっとスッキリするんだけどなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿