![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/60da6f8c2eb1f95568ae31805a13f70f.jpg)
シマアジのメス。 情報を頂いて出かけて初撮りの「シマアジ」です。教えて頂かなくてはこの鳥が「シマアジ」とは分からにような鳥でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/e7263801276da966971b817ced7eac2c.jpg)
カモのような鳥で〇〇カモという名前がついてもおかしくないのに・・・「シマアジ」なんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cb/c9adeae3af400431ba23eee5156a264b.jpg)
シマアジ(縞味) カモ目カモ科マガモ属に分類される鳥類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/3c7d700e63eedd6d6efdb6d521924983.jpg)
食用とされることもあったようで、和名アジは味が良かったことに由来する見たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/f852755979949f25e5d35c865f31e6ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/e3fc8d2eca0155c5f10ecb5034adfbae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/17d5a857be847c6bf571417ba99a347e.jpg)
「魚のシマアジ」 高級魚として知られるシマアジです。なかなか食べる機会がありませんが「シマアジ」といえば魚のシマアジを思い浮かべます。 今回「シマアジ」という同じ名前の鳥がいるということで初見初撮のシマアジでした。 (写真はネットから拝借)